こんばんは。角谷由美です。
遠方の現場では、解体作業や下地、電気工事が始まり
加工場では、TVボードの製作に入りました・・・

今日最初に私が訪れたのは、銘木屋さんに軽井沢の家具屋さんの
サンプルを持って行き・・・??

製作建具に使う欅の突板の塗装を確認して、あともう一回
塗装をして、色を調整する事にしました・・・

木目を綺麗に出したまま、色を重ねて行きます・・・
そして、加工場では・・・??

三留君が、TVボードの引き出しの箱を木取りして・・・

戸塚君がタモの天板の木取りをして・・・

二人で、オンリーワンのW様の為のTVボードを製作しています・・・

美しい木目のタモ材も軽井沢の家具に合わせて塗装をします・・・
そして、遠方の現場では・・・??

間仕切り壁を取り去り・・・

梁を設置する場所に配線をして・・・

アクセントクロスの貼り分け位置に見切りを設置します・・・

高層階のマンションの一室が、ホワイトから和モダンな
空間に変わりつつあります!!