おはようございます。角谷由美です。
今日は、生まれ変わった住まいの様子をビフォア&アフターで
ご紹介します。

最新の設備で、非日常が楽しめる浴室の以前の姿は・・・??

(ビフォアの映像)
タイル張で冷たく、お手入れも大変でした。

断熱浴槽で暖かく、肩湯でリラックス出来る浴室になりました。

(ビフォアの映像)
以前は、曇りガラスと面格子で坪庭の景色を見られなかった窓は・・・??

大開口のサッシ枠と断熱性の良い透明ガラスの窓で
坪庭の景色が楽しめるようになりました。

(ビフォアの映像)
以前は、脱衣場と浴室には段差があり、ドアも木のドアで中が見えませんでしたが・・・??

段差を無くして、透明ガラスのドアにして
広がりのある空間になりました。

(ビフォアの映像)
以前は、廊下側からしか行けなかった脱衣所ですが
この洗面化粧台を移動して・・・??

廊下を通らずに、リビングから洗濯室→脱衣所へと移動出来るようになりました。

洗濯機の上には、ガス乾燥機を設置して
この長雨でも困らなくなりました。

(ビフォアの映像)
以前は、キッチン収納のオープンの部分に入れた米びつが
目立ってしまっていましたが・・・??

扉と同じ面材を取り寄せて、引き出し収納にして
スッキリと納まるようになりました。

日々の暮らしが快適に素敵になるリノベーションをビフォア&アフターで
ご紹介しました。
次回は、大工の戸塚君のコメントをご紹介します。
お楽しみに~・・・