解体工事が始まりました。 2022.9.8

こんにちは。角谷由美です。

 今週から、解体工事が始まりました。




最初に廃棄する家具と残す家具を確認して、養生をします。

 ハイ、今回の担当大工は三留君です。








お客様から、「廃棄して下さい。」と紙を貼って頂いたので

 間違えなく処分出来ます。









老朽化した浴室も今日でサヨウナラです。









キッチンは洗面所と浴室が完成した後に解体しますが

 ダイニングテーブルと椅子は初日に撤去します。









そして、初日の確認事項は・・・??

 廻り縁を撤去した後に、壁と天井の隙間がどのくらい空いているかによって

 廻り縁を再度設置するかが決まります。









隙間はありますが、クロスやさんに確認をして

 下地調整で何とか大丈夫な範囲だと分かり

 廻り縁は無しになりました。




そして、安堵したのも束の間。



ちょっと問題が発生します!?!



次回にお伝えします!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!