設計士の自邸リノベーション現場密着ブログ

製作家具の塗装が始まりました。ブラックウォールナットのつやつや感がなんとも♡

こんにちは。角谷由美です。 木工事が終盤になり、製作家具の塗装が始まりました。   &nb…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.11.7

本だらけの我が家に、本棚と本棚の部屋?を増やしました??素敵な職人技をどうぞ。

こんにちは。角谷由美です。 2階の子供部屋の一面にアクセントクロスで仕上げた本棚。   先…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.11.6

美しい格子とダイニングテーブルそして、外構工事の進行状況

おはようございます。角谷由美です。 製作家具のいろいろな形が見えて来ました。   &nbs…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.11.5

ダイニングテーブルの一枚板。

こんばんは。角谷由美です。 今日はダイニングテーブルに使う一枚板が加工場に搬入されました。 &nbs…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.11.1

  1. 次のページ

INTRODUCTION

設計士兼インテリアコーディネーターの自宅リノベーションは、憧れのハンス・J・ウェグナーのYチェアとPP701をブラックウォールナットのダイニングテーブルに合わせます。大工を育成する平成建設ならではの大工と設計士のコラボレーション。オンリーワンの製作家具もトータルでデザインしています。四季折々の庭と一体となった心地よいリビング。デザインのヒントを沢山探してください。

CATEGORY

  • アクセントクロス (12)
  • インテリア (39)
  • おススメアイテム (1)
  • ガーデニング (9)
  • カーテン (4)
  • キッチン (3)
  • ギャッベ (4)
  • スタッフ紹介 (3)
  • タイル工事 (11)
  • バードハウス (3)
  • ビフォア&アフター (13)
  • ビフォアの困り事 (3)
  • リノベ後の生活 (7)
  • レストルーム (4)
  • 一枚板 (12)
  • 主寝室 (2)
  • 作品集 (1)
  • 内装工事 (6)
  • 内覧会 (2)
  • 収納 (1)
  • 塗装工事 (2)
  • 外構工事 (9)
  • 大工のコメント (2)
  • 完成 (7)
  • 建具 (7)
  • 断捨離 (3)
  • 洗面カウンター (8)
  • 浴室 (6)
  • 無垢フローリング (13)
  • 照明器具 (15)
  • 現場 (52)
  • 竣工写真 (8)
  • 製作家具 (30)
  • 解体工事 (3)

ARCHIVE

  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (9)
  • 2016年9月 (11)
  • 2016年8月 (5)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation