おはようございます。角谷由美です。
先週末から、解体工事が始まっています。

木くずや、ボードを分けて処分して行きます。
そして、別棟の母屋の工事も始まりました。

お母様がお気に入りのタイルは残したまま、床もそのままで
2日間でキッチンの入替工事をします。

今回の担当大工は、右側の三留君です。
電気屋さんとメーカーの施工の方と打合せをして
ダクトの位置や下地の位置などを確認します。

配管の位置を移動するヵ所も解体をします。

工事中に、こんなに素敵なお手紙を発見しました。
幸せいっぱいな気持ちにさせて頂きました♡
そして、台風で天候がかなり荒れましたが・・・

初日の解体工事は、無事に予定通り進められました。
また、K様に美味しい差し入れを頂き、ありがとうございました!!

ロフトの位置の梁を確認して、プランを再考して
次のステップへ進みます。
翌日には、母屋の新しいキッチンも設置して
無事に2日間のキッチン入替工事が終了しました。
台風の中、皆さまお疲れ様でした!!