こんにちは。角谷由美です。
先週は、お打合せと現場確認が続いて、竣工写真の続きを
お伝えするのが、遅くなってしまいました。
未だ、工事は半分残っていますが、前半の部分の竣工写真の
続きをお伝えします。

シャープなペンダントライトに、オークの天井。
建具は、シンプルなホワイトのダイニングです。

コンロ側は、クリナップのステディアを採用しています。
決め手は、扉付きの家電収納で見せない収納にしています。

シンク側は、TOTOのクラッソ。
決めては、ボッシュの食洗機を採用した時に
カウンターの高さを抑えられる事と、足元が
オープンになる所です。
二つのメーカーさんの良い所を合わせて採用しました。


大容量の食洗機は、大きな鍋やまな板なども入ります。

大容量の収納は、キッチンに続くパントリーにもあります。
可動棚で、雑多な物がキチンと納まります。

後ろの工事中のエリアとは、想像出来ない空間で
四ノ宮君に撮影をしてもらいました。
そして、その一週間前は・・・??

天井の不燃材を張って、クロス工事をしてと
バタバタとしていました。
土日のお荷物の移動に間に合って何よりです。

半分の竣工のお祝いに、夏の花のアレンジをプレゼントさせて頂きました。
次の仕上がりが楽しみです。