こんにちは。角谷由美です。
今日で、こちらのブログも最終回となります。
密着ブログにご協力頂きましたM様、ありがとうございました。
生まれ変わった住まいでの生活は、いかがでしょうか??

最初にお会いした時は、老朽化した大きな住まいを
新築しようか、リノベーションしようかと迷われていました。
小さな、平屋の住まいでしたら、新築も一案ありましたが
ご希望をまとめて行くと、今までの大きなスペースでの暮らしが
小さな住まいになると、荷物が納まらなかったり
ご家族が集まった時のことを考えると、いつもいる部屋と寝室
そして、水回りを断熱改修しつつ、最新の設備に変える
リノベーションをおススメしました。

奥様が、ショールームでとっても気に入られたクリスタルカウンターの
フルフラットのキッチンを中心に、無垢のオークの床と合わせて
無垢のオークのダイニングテーブルも製作しました。

柔らかい灯りの間接照明と、お気に入りのデザインの製作建具で
リビングとDKを間仕切れるようにもしました。

リビングの引き戸も背の高いデザインに変えて・・・

明るく、便利で快適なLDKになりました。
断熱改修をしたことで、寒さも音も静かになり
光熱費も削減出来ます。
補助金もギリギリ間に合う工期で、内窓と設備機器、断熱、バリアフリーで
補助金を取得出来ました。

いつか、飾りたいと思われていた、ステンドグラスのペンダントライトも
お気に入りの場所に設置しました。
これからの暮らしを豊かに便利に快適にするリノベーションです。
M様、ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!

2024.04.29 忍野のお花見の山歩きより
全ての職人さんに感謝を込めて
設計・施工監理 角谷由美でした。