洗面脱衣所がバリアフーになりました。 2025.4.6

おはようございます。角谷由美です。

 解体後でなければ分からない部分だった

 排水勾配をクリアして、洗面脱衣所と浴室と廊下が

 バリアフリーになりました。











当初は、6センチの段差があり浴室の下も洗面脱衣場から

 少ししか空間が無かった為、最後までギリギリでしたが

 洗濯機の排水勾配も取れて、バリアフリーになりました。











現在は、廊下の床がまだ上張りされていませんので

 仮止めをしています。

ご高齢になると、ちょっとした段差が危険ですので

 安心して暮らして頂けるようになりました。










リビングのウォールナットの床も張り始めて、ガラリと様子が変わって来ました。











お客様が、大切に育てられている庭のチューリップの花も

 一度に満開になりました。


今週は、システムキッチンも設置されますので

 お楽しみに~・・・

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!