家族が集まるキッチン 2025.10.19

こんにちは。角谷由美です。

 今日でこちらのブログも最終回となります。

密着ブログにご協力頂きまして、ありがとうございました。

生まれ変わった住まいでの生活は、いかがでしょうか?






 





お客様との出会いは、昨年お嬢様の家をリノベーションさせて頂いて

 以前から寒かったお風呂や老朽化したキッチンなどの

 お困り事の相談から始まりました。




(ビフォーのお風呂)



寒かったタイルの床や壁の浴室は、換気扇が無く

 換気口が空いているだけの寒い空間でした。







2階の浴室だった為、足場を設置して新しく換気扇を設置して

 追い焚きも出来るように配管もしました。

お手入れの簡単な素材にお湯の温度が下がりにくい

 断熱浴槽、温かい浴室になりました。









お孫さん達が集まる、賑やかな食卓は

 対面式のフルフラットのキッチンのグルグル回れる動線が

 とても便利になりました。


大容量の収納は、食品のストックも沢山入ります。

 キッチンのリビング側の収納は、リビングの雑多な物も

 スッキリと納まります。









お孫さん達が走り回るリビングは、大型TVを壁かけにして

 スッキリと納まり、地震対策も出来ました。








ゆっくりと寛げるオーダーソファは、撥水加工でウォッシャブルなので

 お孫さん達が来ても安心です。

シェードのカーテンは、スッキリとした印象で

 空間を引き立てています。








日々の暮らしを豊かに快適に、家族が集まる食卓を囲んで

 素敵な日々を過ごせますようにと願ってデザインしました。




今回は、お嬢様のご紹介があり、素敵な出会いに繋がり

 ありがとうございました。

今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。








2025.10.19

富士山を眺めながらの山歩きより

全ての職人さんに感謝を込めて


設計・施工監理 角谷由美でした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!