おはようございます。角谷由美です。
一昨日から、新しい現場が着工しています。
最初に、密着ブログにご協力頂きましたY様、ありがとうございました。
住まいながらの工事で、ご不自由をおかけしてすみませんが
どうぞ、宜しくお願い致します。

築年数があまり経過していないお住まいですが
新築当初から、お困り事が沢山あり悩まれていました。
お会いして悩み事を伺ってからも、数年が経過しています。
今回は、間取りを大胆に変えて、より良い住まいへと
リノベーションをします。

解体初日の様子です。
一見、綺麗なお住まいですが・・・??

リビングから2階へ行く階段の前には、ドアが3方にあり
手前もドア、右手もドア、左手も収納のドア、そして
正面には、階段が始まるのです。
いろいろな動線が複雑に絡まっていて
ドアにぶつからないか、心配してしまいます。

トイレに行くときに、動線が重なってしまいます。
今回は、間取りを変えて、プラス
ラグジュアリーなデザインで暮らしを快適にして行きます。

初日は、先ずは養生から。
行き場のない大型家具を部屋の隅に寄せて
養生をします。

重たい荷物をありがとうございます。
今回の担当大工は、右側の三留君です。
応援に高橋君が来てくれました。

全て移動をして・・・

グルグルと養生をします。
そして・・・??

解体工事が始まりました。
間取り変更のある住まいながらの工事ですので
新しいキッチンを設置してから、古いキッチンを解体します。
物語の行方を楽しみにしていて下さい!!