こんにちは。角谷由美です。
先日お伝えした、沼津市のE様邸の外構工事の進行状況は・・・??

先ずは、床の間の模様替えから。
猫ちゃんのインテリアがいつも床の間に・・・

飾り窓の割れ竹もいい感じです。

玄関のアプローチを変えて、自転車を2台止められるように
解体作業に入りました。

何度かリフォームされていて、給排水やガスの配管が埋設されています。

配管を切り回しながら、階段の形状に掘り込んで行きます・・・

私はリビングで美味しい手作りシャーベットを頂いていました。
ありがとうございます!!

そして、夏のインテリアを愉しませて頂き・・・

8月は、床の間に花火が♡・・・

そして、またまた美味しいティータイムを過ごし・・・
(E様、ありがとうございます!!)

今度は大工の山中君が登場・・・??

欅の木目を活かして・・・??

濡れ縁の竹を欅に交換します・・・

階段の形も見えて来ました。
お盆前に完了を目指します。





