![[グランドピアノとワンダーランド]施主・G様](/img/prof/yumi/interview/15_title.jpg)
-
Q.平成建設を選んでくださったきっかけはなんですか?
平成建設のブログで角谷さんの存在を知ったのがはじまりです。家族で平成建設に行ったときに、偶然会社にいた角谷さんにご案内して頂いたところから付き合いが始まりました。出掛けていることが多いという角谷さんに会えたということは、ご縁があったのでしょうね。
-
Q.工事中の様子はどうでしたか?
現場はとても活気のある雰囲気で、毎日作業を見るのが楽しかったです。何でも言い合える、風通しの良い雰囲気でしたね。大工さんは子供たちにとても優しく、作業の合間を見て段ボールの家を一緒に作ってくれたりしました。そんな大工さんと接し、たちまち子ども達の将来の夢は『大工さん』になりました。
-
Q.特にお気に入りの場所はどこですか?
(旦那様)LDKと子ども部屋で異なる雰囲気を持つ、メリハリがついた家になりました。グランドピアノを置ける広々リビングは、シックで落ち着いた雰囲気が気に入っています。将来大きくなった子供たちと、ピアノを弾きながらワインを楽しんだり、なんて夢が広がりますね。
(奥様)収納力抜群のIH搭載キッチンですね。希望通りの収納力に大満足です。また火を使わなく安心なので、子どもが進んで家事を手伝うようになったんです。 -
Q.お子様の反応はどうですか?
双子の息子も、娘も、とても気に入っています。息子たちのお部屋は、爽やかなグリーンのクロスが印象的。娘のお部屋はお花が散りばめられた可愛らしい空間。それぞれのカラーがあって、楽しいです。思い出を飾れるコルクボードや本棚、リビングと繋がる室内窓など、要望を全部叶えてもらいました。
-
Q.お子様のお気に入りは?
やはり、2つの子供部屋から上部に繋がっている屋根裏空間、「ワンダーランド」ですね!お友達もたくさん遊びにきてくれるようになりました。青空のクロスは電気を消すと満天の星空が現れ、また違う表情になるのも素敵です。ワンダーランドを嬉しそうに駆け回る子供たちを見ると、「リフォームして本当に良かった」と思います。
-
Q.リノベーションされて、ご感想は?
友人を招くと、以前との変わりように、みんな驚きます。入った瞬間声を上げるんです。「モデルルームみたい」と言われることも…。工事の過程も、出来上がった住まいも、大満足ですね。リノベーションを選んで本当に良かったと思っています。
築11年の軽量鉄骨構造二階建・二世帯住宅の、子世帯リノベーション。「グランドピアノ」を設置した大人でスタイリッシュな空間と、小学生3人のお子様達の秘密基地「ワンダーランド」がテーマです。LDKはホワイトの空間にブラックの小物・ブラックウォールナットの家具が上品に配置され、その中心のグランドピアノからは心地よい音色が聞こえてきます。ご夫婦に、お話を伺いました。