
-
広々と生まれ変わったLDK
LDK10.7帖・和室5.8帖だった間取りをLDK16.5帖の広々としたLDKに。
フローリングだった床を木目が素敵な防音フロアマットにし、ナチュラルテイストの床になりました。
さらにブラックウォールナットを使った、大工製作のダイニングテーブルとキッチンカウンターで、
木の温かみのあるLDKへと生まれ変わりました。 -
大工製作ダイニングテーブル。ブラックウォールナットの一枚板をスパッと半分に切り、
格子とガラスを組み合わせました。 -
LDKの一角には書斎コーナーとウォークインクローゼットとしました。
-
開放感ある対面キッチン
奥様あこがれの対面キッチンは、明るく開放感があり、料理も楽しくできます。
-
トレーニングルーム
ご主人様念願のトレーニングルームを設けました。ブラインドやアクセントクロス、
そしてスポットライトがスタイリッシュな空間です。
格子+ガラスで緩やかに玄関と区切り、その中心には鏡を設置。
空間が広く見えるよう工夫しました。 -
明るく広い寝室
5.3帖と5.8帖のお部屋をつなげて一つにし、広々とした寝室にしました。
充分な広さがあるため、寝室+セカンドリビングとしても使えます。 -
すっきりとした玄関
ブラックウォールナットの格子を設え、空間をすっきりと見せられるようにしました。
ダイニングテーブルの格子と合わせてトータルコーディネートしています。 -
明るく清潔感のある洗面脱衣室
暗かった洗面脱衣室を明るく清潔なイメージに。
洗濯機置き場の上にも収納を増やしました。 -
グレーを基調としたバスルーム
1216サイズから1316サイズと今までより広くなり、
ゆったりと入浴できます。 -
エコカラットをプラスしたレストルーム
デザイン的にも素敵なエコカラットですが、
不快な湿気や有害物質を吸収し、消臭効果もあるという優れものです。
20代のご夫婦が、眺望の良い80㎡、4LDKの広い中古マンションを購入されて リノベーションをします。
間取りは4LDKから2LDKへ。ご主人様の念願だったトレー二ングルームをつくりました。
2部屋を1部屋にした広い主寝室は、これからの家族構成によっては2部屋にもなります。
広々としたLDKには書斎をつくるなど、ご夫婦のライフスタイルを素敵に演出します。
ナチュラルでありながら都会的なイメージでトータルコーディネートをしたお宅です。