
-
和から洋へ生まれ変わったLDK
二間続きの和室と北側キッチンを広々としたLDKに。
ホワイトオークの床とウォールナットの家具を合わせたスタイリッシュな空間に。 -
ホワイトの木製ブラインドを合わせて色を統一して、明るい空間としています。
キッチンのカウンター下には凹凸のあるエコカラットを設え、間接照明による陰影を愉しむことができます。
さらにエコカラットの調湿機能で快適な空間に。 -
LDKの中心に配置した対面キッチン
冷蔵庫を設置するスペースの背面にはアクセントになる飾り棚を2枚配置しました。
-
真っ赤なキッチンがホワイトで統一した空間に彩りを与えます。
-
ウォールナットで製作した家具
格子のデザインが美しいテレビボード。
-
すっきりとしたラインと格子のアクセントが効いた
ダイニングテーブル。
製作家具は全て弊社大工が手掛けています。 -
大阪格子のデザインを採用した趣味室
ホワイトオークから繋がる空間を千本格子の建具で仕切ります。
-
レトロなインテリアで、LDKとは雰囲気の異なるシックな印象の趣味室です。
-
空間の広がりを感じる玄関
全身が写るほどの大きなミラー付きの下駄箱を設置して
空間に広がりをプラスしています。 -
玄関ドアもスタイリッシュなものに交換しています。
-
ホテルライクな抜け感のあるバスルーム
調湿性のあるクロスを採用した洗面脱衣室。
ガラスドアで空間を明るく保ち、ホテルライクな抜け感を演出しています。 -
バスルームは清潔感のあるグレー&ホワイトを選びました。
-
清潔感のあるトイレ
明るいグレーとホワイトのクロスとガラスニッチ付きの
ガラスドアで空間を明るく保ち、ホテルライクな抜け感を演出しています。
築21年の木造住宅の1階を大幅に間取り変更したデザインリフォーム
今までの和室の廊下や間仕切りをなくして、広いLDKに。
さらに和風テイストからホワイトオークで統一された空間へがらりと生まれ変わりました。
「完成後はお友達をたくさん招いてパーティーをしたい。」
そんな夢を叶えるリノベーションです。