
-
憧れの対面キッチンに
圧迫感のあったキッチンは、
間仕切りと吊戸棚を取り去り、奥様憧れの対面式のキッチンに。 -
優しいベージュカラーで統一した、明るいキッチン。
大容量の収納も設えて、物がないスッキリとした空間になりました。 -
ずっと倉庫に仕舞い込んでいたダイニングテーブルとチェアを合わせ、
家族で食卓を楽しみます。 -
ウッドデッキとつながるリビング
庭に面した掃き出し窓には大きなウッドデッキをつくり付けました。
家族で過ごすことのできる、日当たりの良いウッドデッキです。 -
無垢のウォールナットのテレビボードは、浮遊感のあるデザインで
下部に間接照明を設えています。 -
一新した水廻り設備
収納スペースが少なく老朽化していた洗面台は、
引き出し式の大容量収納がついた洗面台へ。
下部には体重計収納も付いています。 -
老朽化していたバスルームも
高級感のある石目調の壁に、断熱性の良い浴槽へ。
お手入れもしやすく家事の負担も減ります。 -
トイレは、節水性が高くスッキリとしたデザインのものに変更。
手洗いカウンターを設置して使い勝手も良くなりました。 -
重厚感のある門扉
石張りの塀に木調の門扉を合わせ、重厚感溢れる仕様に。
階段には登りやすいよう、手すりを取り付けました。
築30年の軽量鉄骨2階建ての3世帯住宅を改修。
大勢で食卓を楽しめるよう、キッチンを対面式にして、
大切にしまわれていたダイニングテーブルが置けるよう間取を変更しました。
ご家族皆さんが楽しくなるリノベーションです。