
-
赤みのある床を採用したLDK
年々、深い赤みとなっていくクルパウを使用した床にウォルナットの一枚板テーブルが際立つLDK。
グレーのクロスやキッチンの石調タイルでぐっと引き締めた大人和モダンへ生まれ変わりました。 -
キッチンは位置を移動し、対面キッチンに変更。
最新のキッチンは、料理もしやすく家族との会話も弾みます。
-
触り心地の良い無垢のウォールナットのテーブル。
大工の技を感じられるちぎりをアクセントに。 -
あると便利な書斎コーナー
リビングには、ちょっとした読み書きをしたり、
作業をしたりするカウンターを設けました。 -
来客にも対応できる和室
ヘリのない琉球畳と欅(けやき)の堀座卓ですっきりと風情のある和室に。
床柱・床の間・床脇・天袋などの和の設えは、既存のまま活かしています。
ご夫婦二人でのお食事や来客時など多用途に対応できる空間です。 -
黒の襖は、シックで落ち着いた雰囲気を与えます。
欅の堀座卓にもポイントにちぎりをあしらっています。 -
趣のある2階の和室
畳を張替え、壁を白く塗り直した2階の和室は旅館のような趣を感じられます。
白壁に障子からの柔らかな自然光が反射し、部屋全体がさらに明るくなります。
襖を開け放てば12帖の広さとなり、ご親戚やご友人の宿泊にも困りません。 -
状態の良かった既存の襖はそのまま使用しています。
色の和紙が散りばめられた素敵なデザインです。 -
温泉を楽しむバスルーム
石のタイルは活かしつつ、浴槽から高い位置にあった窓を大きな解放感のある窓に交換しました。
-
温泉につかりながら、坪庭を眺めゆったりと一日の疲れを癒します。
-
製作手洗いカウンター
ウォルナットの一枚板で製作した手洗いカウンター。
漆の手洗い鉢で和モダンな住まいとマッチする贅沢な空間となりました。
温泉リゾートの暮らしを夢見て購入した中古物件を耐震補強&リノベーション。
赤みが特徴のクルバウなど様々な樹種を使用しつつシックにまとめた空間は、
木の味わいを楽しみながら熱海という地ならではのゆったりとした特別な時間を送れます。