
-
大工の技が光る和室
ウィリアムモリスのいちご泥棒を使用した襖と
「重ねりんどう」の繊細な建具が印象的な和室。 -
無垢のオークのテレビボードやスプーンカット加工の床など、
大工の技が光る空間です。 -
無垢のオークの質感を感じる寝室
無垢のオークの床をベッドボードまで張り上げて木質感を出しています。
爽やかな朝を迎えられる明るい寝室です。 -
クロス・テレビボード・建具を白で統一。
テレビボードには下部に間接照明を備え付けています。 -
クロスを大胆に採用した階段吹抜け
和室の襖と色違いのウィリアムモリスのクロスを大胆に使用。
繊細な模様が目を惹く、華やかな階段ホールに仕上がりました。 -
クロスに合う照明をセレクトしました。
レトロなガラスと自然素材のレザーを組み合わせた温かくナチュラルな印象の照明です。 -
心地良い書斎
普通の洋室だった部分は、グレーの花柄のクロスをアクセントに
オフホワイトの木製ブラインドで心地良い明るさを取り入れる書斎となりました。 -
一新したウッドデッキ
老朽化していたウッドデッキをメンテナンスがしやすいウッドデッキへリニューアル。
ワンちゃんも喜ぶ充分な広さのデッキ空間。
お庭を眺めながら、おうち時間を楽しめます。 -
様々な植栽を配置した玄関アプローチ
四季折々の草木を楽しめるよう、様々な植栽をアプローチに植えました。
夜は植栽とアプローチが雰囲気良くライトアップされるよう計画しています。
軽量鉄骨の築25年のお住まいの1階を6年前にリノベーションしました。
今回は2階の3部屋と外構をご夫婦2人の暮らしが豊かになるようにリノベーション。
1度リノベーションを経験されたご夫婦の工夫が沢山詰まったお住まいです。
<1度目のリノベーションの施工例はこちら>