使っていない二間続きの和室をLDKに

耐震改修をしつつ間取りを大胆に変えたリノベーション。
住まいながらの工事の為、解体と改修を部屋ごと順序よく行いました。
既存の天井を残すなど、思い出のあるものを活かしながら最新の設備を取り入れました。
お気に入りの北欧の照明やモザイクタイル、無垢のウォールナットの家具に囲まれた、ゆっくりと寛げる空間になりました。



    二間の和室と広縁をLDKへ

  • 広々としたLDK

    あまり使われていなかった二間続きの和室と広縁が、広いLDKに生まれ変わりました。

  • 明るいLDK

    和室と広縁を仕切っていた障子を取り去り、暗い印象だった和室が広々とした明るい空間に。

  • 天井を貼り分けたLDK

    リビング部分の天井は、既存の板張り天井を残しました。
    天井の貼り分けで、空間にメリハリをつけています。

  • お気に入りに囲まれた寛ぎの時間

  • インテリア

    北欧の照明や、テレビ背面のモザイクタイル、無垢のウォールナットのオーダー家具など、
    お気に入りに囲まれた空間で、ゆっくりと寛げます。

  • オリジナルデザインのキッチンカウンター

  • 造作のキッチンカウンター

    LDKには対面式のキッチンを設置し、カウンターを造作しました。
    カウンターはウォールナットの天板に、モザイクタイルとウィリアムモリスの「Fruits」を組み合わせています。

  • お好みのデザインを取り入れた空間

  • 主寝室

    温かみのあるクロスと、オーダーカーテン、レクリントのペンダントライトが彩る空間。
    居間として使用していたスペースが、ガラリと印象を変えて居心地の良い主寝室になりました。

  • 玄関とアクセントクロス

    玄関の扉を開けると、ウィリアムモリスの輸入クロスの壁がアクセントになっています。

  • 収納

  • ウォークインクローゼット

    以前キッチンのあった場所にはウォークインクローゼットを設けました。
    既存の和室にあった思い出の床柱を移設しています。

  • 最新のバスルーム

    在来浴槽から最新のユニットバスに変わりました。
    浴室内には換気乾燥暖房機を設置し、床の段差もなくして安全に入浴できるようになりました。