こんにちは。角谷由美です。
M様邸の既存の畳の純和風の居間から、和モダンな無垢のオークの床のリビングになる過程は
ちょっと大変なおさまりがあります。

先ずは、広い空間にする為に柱を抜いて梁で補強をする作業をした後に・・・

一間になって広くなった空間の既存の格天井を活かして、廻縁や
見切りで自然な形にしていきます・・・

今日の戸塚君は・・・??

竿縁の溝をついて・・・

織り上げ天井になる部分の見切り材を設置していました。

そして、菊地君も加わり製作家具のチェックや照明器具のチェックなどをして・・・
既存を活かすおさまりは、ちょっと慎重な作業が必要なのです。





