こんにちは。角谷由美です。
竣工写真の続きは、各部屋に合わせてプラスしたインテリアを
ご紹介します。

先ずは、玄関。

和のテイストのフラワー・・・

坪庭には、竹垣を加えて隣家との目隠しにして、いつでも障子を開けられるように
しました・・・

製作洗面カウンターには、モザイクタイルに合わせて・・・

石目のソープホルダーにホワイトのバラのソープ・・・

無垢のオークの本棚には、陶器のホワイトのブックエンド・・・

プラスするインテリアで空間にスパイスが加わります・・・

オークに合わせたフラワーアレンジに、ランチョンマットは・・・??

オーダーソファのクッションの生地で製作しました・・・

リバーシブルの生地で製作したクッションは、その日の気分でアレンジが出来ます・・・

光沢のあるオーダーソファの生地は、イージークリーニング機能のある
優れものです・・・

奥様の着物の帯もインテリアにプラスしました・・・

オークの色合いに合った素敵な帯は、和のインテリアに・・・

オークのカウンターに合わせてご一緒にお選びしたのは
我が家とお揃いの花器です・・・

戸塚君が最後に製作したオークのローテーブル・・・

無垢のオークの床に合わせてデザインしました・・・

主寝室のベッドサイドのミニテーブルは、ベッドの色に合わせてウォールナットで
デザインしました。
ベッドが搬入されたら、後日また撮影させて頂けましたらと思います・・・

無垢のオークの床に、北欧の名作椅子のYチェア。
これは、何よりもインテリアのポイントになりました。

北欧の名作照明のPH5の50周年記念のPH50。
こちらも、インテリアのポイントになります。

インテリアをトータルコーディネートする事で、空間を一層素敵に・・・
インテリアコーディネーターの役割は、大きなポイントになります。





