こんにちは。角谷由美です。
今日でこちらのブログも最終回となります。
最初に密着ブログにご協力頂きましたT様、ありがとうございました。
長泉町のY様からご紹介頂き、リノベーションをご提案させて頂きました。
設備だけの入れ替えではなく、トータルにデザインをして
日々の生活を豊かに快適にと願いながらプランをさせて頂きました。

既に、リビングのクロスの貼替をされていたので、今回は
床を上張りして、キッチンの交換に伴うヶ所のクロスを
輸入クロスにしてアクセントをプラスしました・・・

エレガントな花柄に・・・

リバーシブルのクッションで彩りをプラスしました・・・

外構工事では、メンテナンスが楽になるように
樹木の周り以外には、コンクリートにして
雑草対策をしました・・・

所々に緑を残して、季節を愉しめるようにもしています・・・

既存の樹木を残しつつ、大きくなって手入れが難しい木は
伐採しました・・・

T様からは、リノベお茶会に参加をして頂いたお客様を
ご紹介して頂き、また新たな出逢いに繋がりました。
ありがとうございました。

お気に入りのアクセントクロスを探して頂き、オンリーワンの
空間になりました・・・

既存の家具を楕円形にリメイクをして、椅子の座面の張替をしたり・・・

お気に入りのインテリア小物をプラスしたり・・・
リノベって愉しい~・・・と感じて頂けましたらと
願っています・・・
素敵になった我が家で、お気に入りのインテリアを少しずつプラスして
日々の生活のシーンを是非愉しまれて下さい。
T様、ありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
また、青木君と一緒に伺えましたらと思います。