おはようございます。角谷由美です。
今日から新しい現場のブログがスタートします。
最初に密着ブログにご協力頂きましたA様。
ありがとうございました。
スタッフ一同で素敵な住まい創りに努めます。
大規模なリノベーションそして、住まいながらの工事で
ご不自由をおかけしてすみませんが、どうぞ
宜しくお願い致します。

築31年の在来木造の2階建てのお住まいは、様々な問題点を
抱えています。
広い庭には、育ち過ぎた樹木が生い茂り、雑草の手入れも大変で・・・

浴室前の坪庭の場所は、竹が壊れてしまい・・・

折角の蹲が残念な事になっていました・・・

浴室からの眺めの良い坪庭を再生します・・・
家の中では・・・??

全ての入口に段差があり・・・

床もプカプカと浮いている場所も・・・

リビングとキッチンの間には、食器棚が間仕切りになっていて
折角の広いリビングが狭く感じていました・・・
さて、そんな住まいをガラリと変えます!!

3世帯の家族が楽しく過ごせるように、間仕切りを取り去り
明るく広々としたLDKにします!!
まだまだ、沢山のリノベーションのポイントが詰まっています。
ぜひ、最後まで楽しみにしていて下さい!!