黒猫のラムと過ごす二世帯住宅現場密着ブログ

さあ、いよいよ床材を張り始めます。

こんばんは。角谷由美です。 昨夜奥様から「ふくやのロールケーキのおやつにどうぞ。」とメールを頂き、直…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.10.8

チョコメイプルの玄関引き戸が設置されました。

こんにちは。角谷由美です。 Y様邸では、玄関サッシの交換が終了しました。 (現在同時進行している我が…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.10.6

耐震補強工事の中間検査。

こんにちは。角谷由美です。 沼津市の耐震補強工事の中間検査が終了して、筋交いに次いで構造用合板を張り…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.30

三留君ファイト!!

こんばんは。角谷由美です。 今日はY様のご自宅でお打合せをさせて頂いていました。   &n…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.24

ユニットバスが設置されました。& リサラーソンの猫が登場します。

こんばんは。角谷由美です。 今日は待望のユニットバスが設置されました♡     …
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.23

今週はユニットバスが設置されます。

こんにちは。角谷由美です。 リノベーションのお打合せで愉しみな内の一つは、設備のショールームでのお打…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.22

耐震補強工事で安心な暮らし。「洗濯機の音が静かになりました。」

こんにちは。角谷由美です。 耐震補強工事が進み、沢山の筋交いや金物、構造用合板が設置されると、Y様か…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.17

床材はブラックウォールナットとブラックチェリーとグレイッシュで。無垢材はグレイッシュオークで。

こんばんは。角谷由美です。 Y様邸は、耐震工事の金物や筋交いが大分進んで、もうすぐ床下地に入れるので…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.13

三留君へのラブレター2

こんばんは。角谷由美です。 現場で頑張っている三留君にY様から、またまたラブレターが届きました。 &…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.8

三留君へのラブレター。

こんにちは。角谷由美です。 現在同時にリノベ生活を送っているY様と我が家ですが、「本当に大変!!」と…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.2

  1. 次のページ
  2. 前のページ

INTRODUCTION

築40年の二世帯住宅のリノベーション。現在50代のご夫婦二人と黒猫のラムで暮らす住まいを息子さん夫婦とお孫さん2人と愛犬のしーちゃんを迎える為にリノベーションします。奥様の長年の夢は好みの小物を飾るスペース。ご主人様は、耐震補強をして安全な住まいへ。皆様の夢とラムの居心地の良いスペースを叶えるリノベーションです。

CATEGORY

  • WEB内覧会 (2)
  • お客様からのコメント (2)
  • 内覧会 (3)
  • 北欧インテリア (12)
  • 大工からのコメント (1)
  • 現場 (35)
  • 耐震補強工事 (3)
  • 製作家具 (4)

ARCHIVE

  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (12)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (1)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation