こんにちは。角谷由美です。
今日は、最終のカーテンの取付の立ち合いをしていました。
そして、私がお休みの間の養生バラシをした後の全貌を
見る事が出来ました。

お引越しの最中でしたので、先ずは床からご紹介します。
初の試みは、無垢のオークの床にスプーンカット加工をした床を
散りばめました。

同じ素材で、厚みも一緒ですが異なる加工をした
オイル仕上げの無垢のオークの床です。
スプーンカットの凹凸のある踏み心地を楽しみつつ
オークのナチュラル感も合わせて
デザインのポイントにもなりました。

キッチンの荷物を整理中のY様に、ついつい話しかけて
「モザイクタイル、やっぱり良いですね。」
「お手入れの仕方は・・・」
「スプーンカットとオンリーよりも合わせた方がナチュラルですね。」
などなど・・・
すみません、整理が捗らなかったと思います。

カーテン屋さんの取付中も、ペンダントライトを見て
「うわ~ッ。」と感動したり・・・

木製ブラインドが設置されると、空間がグッと良くなりました。

優しいレースのカフェカーテンも入ると、窓辺がグッと引き立ちます。
そして、最後に・・・??

真っ赤な苺を頂いてしまいました。
Y様、ありがとうございました!!
皆さまには、火曜日に内部の撮影をしますので
それまで、お待ち下さい!!
工事は、内部の最終の調整と外部は天候を見ながら
進行中です。