耐震&減築でおしゃれな店舗併用住宅に現場密着ブログ

大きな窓が設置されて、家の形がくっきりと見えて来ました。

こんにちは。角谷由美です。 現場では、窓が設置されて家の形がくっきりと見えて来ました。  …
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.28

減築の効果で安全にそして駐車スペースも出来ました。&女性大工さん。

こんにちは。角谷由美です。 外壁廻りの下地が出来て、サッシ枠を取り付けて外観の形が見えて来ました。 …
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.24

今日は耐震金物の撮影です。

こんにちは。角谷由美です。 今日は、現場はお休みですが構造用合板を張る前にやっておかなければならない…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.22

沢山の無垢材から選ぶオンリーワンの製作家具&外観の形が見えて来ました。

こんにちは。角谷由美です。 今日はちょっと多忙で、先ほど事務所に帰ってお昼をというよりも お昼の代わ…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.20

「リノベーションの施工例を見るのが、一番わかりやすいです。」

こんにちは。角谷由美です。 今日は現場の打ち合わせの前にU様と少しお話しをする機会がありました。 &…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.16

下屋の屋根の下地が出来て、趣のある勾配屋根が見えて来ました。

こんにちは。角谷由美です。 今日は耐震の金物の施工写真の撮影をしていました。   下屋の屋…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.13

クールジャパン 凹凸感のあるボーダーで自然素材を合わせます。

こんにちは。角谷由美です。 前回ご紹介した、名作照明のMAYUHANAと一緒にU様にご提案したのは・…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.10

現場は1/5からスタートしています。& とっておきの照明器具

おはようございます。角谷由美です。 昨日から現場はスタートしています。     …
続きを読む≫

角谷 由美

2017.1.6

INTRODUCTION

築65年の在来木造2階建てのお米屋さんの店舗併用住宅の減築、耐震を伴うリノベーションです。 60代の奥様と猫のお住まいは、お子さんやお孫さん達の思い出が沢山詰まった大事な場所。ずっとリフォームか新築か迷っていましたが、一人で住まうコンパクトな新築よりも沢山の家族が集まり、お店も続けられるように、リノベーションという結論になりました。 三島の街角にお馴染みさんが集まるサロンのようなお米屋さんと、安心して住まえる家族が集う温かい住まいにリノベーションします。

CATEGORY

  • ガス床暖房 (2)
  • ビフォア&アフター (6)
  • 内覧会 (8)
  • 大工からのコメント (1)
  • 大工さんの紹介 (1)
  • 無垢材 (4)
  • 現場 (44)
  • 解体工事 (2)

ARCHIVE

  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (3)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation