老後の住まいは2階建てから平屋のバリアフリーに現場密着ブログ

ケヤキがいい仕事をしています。趣のある玄関に。

こんにちは。角谷由美です。 外壁の下地→左官→塗装工事が終了して、外観の様子が見えて来ました。 &n…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.4.8

内覧会の日程が決まりました。&既存の天井の竿縁を残しながらおさめた天井。

こんにちは。角谷由美です。 耐震補強工事をする、築年数がかなり経過した現場ではいつも現場を悩ませるお…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.4.3

外壁の左官下地が出来て、次は塗装します。& 既存の天井を残す為の大変な造作。

おはようございます。角谷由美です。 一昨日の私が一番体調が悪かった朝、現場に辿り着くと・・・?? &…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.4.2

減築の現場のここまでの、ビフォア&アフターは??

こんにちは。角谷由美です。 2月の初旬に解体工事がスタートして、1か月半となりました。  …
続きを読む≫

角谷 由美

2017.3.25

戸塚君パパになる!!

こんにちは。角谷由美です。 U様邸の棟梁の戸塚君が、パパになりました!!   おめでとうご…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.3.23

素敵な木目のケヤキを木取りすると・・・??

こんにちは。角谷由美です。 先日の花梨の契を入れた梁の半分の残りの木取りを始めました・・・ &nbs…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.3.17

巨大なケヤキの行方は・・・?? ハイ、玄関でお迎えします。

こんにちは。角谷由美です。 昨日の夜の加工場の様子を、逆戻りでご紹介します。   &nbs…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.3.11

巨大なケヤキを木取りすると・・・??

おはようございます。角谷由美です。 昨夜木取りしたケヤキが納品されました。   &nbsp…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.3.7

巨大なケヤキが入荷しました。

こんにちは。角谷由美です。 今日は、玄関框と玄関のとある所??に使う巨大なケヤキが入荷しました。 &…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.3.4

減築後の屋根のおさまり&危険なブロック塀も撤去して、駐車場スペースが出来ました。

こんばんは。角谷由美です。 今日は減築した部分と既存の屋根の取り合いの部分の打ち合わせをしていました…
続きを読む≫

角谷 由美

2017.2.27

  1. 次のページ
  2. 前のページ

INTRODUCTION

2階建てから平屋に減築と耐震を伴うリノベーション。80代のご夫婦二人が安全に健康で暮らせる為のリノベーションは、家の中の段差を解消して、動線や収納を使いやすく、南北2方向から減築してガラリと間取りも変わります。 老後の住まいを安心に快適にと、リフォーム、リノベーションのヒントが沢山詰まっています。

CATEGORY

  • ビフォア&アフター (5)
  • メンバー紹介 (2)
  • 内覧会 (4)
  • 加工場 (1)
  • 大工からのコメント (1)
  • 無垢材 (8)
  • 現場 (28)
  • 竣工写真の撮影 (2)

ARCHIVE

  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (1)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation