
-
ブラックウォールナットに囲まれた空間
ブラックウォールナットに囲まれたシックなLDK。
キッチンカウンターの下には大容量の収納があり重宝します。 -
奥様お気に入りのペンダントライトがアクセントとなっています。
-
家族が集う大きなダイニングテーブル
2メートル以上あるブラックウォールナットの一枚板から弊社大工が製作したダイニングテーブル。
家族が集まる様々なシーンに活躍します。 -
すっきりと使い勝手の良い洗面化粧室
トイレの幅を広げたため小窓が出窓のようになり、そこにカウンターを付けました。
今まで脱衣室に置いていた洗濯機をこちらのスペースに置けるようになったので
浴室を使用していても洗濯ができるようになりました。 -
ゆったりとしたレストルーム
少し幅を広げただけでもゆったりとした印象のレストルームになります。
-
明るく広々とした浴室
以前は冷たいタイルと入口に段差のある浴室でしたが、
温かみのある色合いの明るく広いバスルームになりました。 -
和室をフローリングに
古くなってポロポロとはがれていた左官の壁を落ち着いた色のクロス仕上げにしました。
床も畳からフローリングに。 -
既存の和室に収納をプラス
既存の床柱を現しにしたまま、クローゼットと仏間にしました。
-
フルオーダーの玄関
フルオーダーだから実現した式台と
廊下の高さをデザインに取り入れたシューズクローク。
スペースも無駄にならず、すっきりと収まりました。 -
洋風デザインの玄関扉
大型引手の付いた洋風デザインの引き戸で
出入りが楽にできるようになりました。
お子様が巣立ち、50代のご夫婦2人暮らし、
築30年の在来木造2階建てのお住まいです。
近くに住むお孫さんを時々預かるので、とても賑やかなお宅です。
老後が心配な一人暮らしのお母様と一緒に住む為のバリアフリーと
人が集う楽しいお住まいにデザインリフォームしました。