
-
広々としたLDK
以前は2部屋でしたが、間仕切りを取り去り、広々としたLDKとしました。
-
愛猫の色ともマッチした床は、ウォールナットを採用。
床暖房対応のフローリングです。 -
無垢のウォールナットで製作したテレビボード
テレビボード、キャットウォーク、大容量収納を兼ね備えた製作家具。
下部につけた間接照明で浮遊感を演出しています。 -
ウォールナットの木目が美しい格子でエアコンを上手に隠し、
壁面には凹凸感のあるエコカラットを貼りました。
キャットウォークからは外の景色を眺めることができます。 -
存在感のあるアイランドキッチン
老朽化していたキッチンは、存在感のあるアイランドキッチンに。
使い勝手の良いIHのシステムキッチンです。 -
キッチンの背面に設置した引き戸収納付きカウンターは、
沢山の食器やリビングに出したままになりやすい書類などの収納場所になります。 -
キッチン横の眺めの良いデスクコーナー
正面が窓になっており、景色を眺めることのできるデスクコーナー。
足元の壁に貼ったのはエコカラット。
気になるペットのにおいにも心強い味方です。 -
大きな花柄のクロスを採用した寝室
床の間のある和室だった部屋を
お気に入りのクロスとレースのカーテンがエレガントな寝室に。
窓からの雨漏りが悩みの種でしたが、窓も交換して解決しました。 -
シンプルなパウダールーム
ホワイトですっきりとシンプルにまとめました。
オーダーの収納で使い勝手の良いパウダールームです。 -
ビアンコ柄のバスルーム
暖かい床に清潔感のあるビアンコ柄のバスルーム。
窓ガラスもペアガラスに交換して寒さ対策も万全です。 -
レストルームはタンクレスですっきりと
タンクレスのネオレストを採用したレストルーム。
トイレ自体がすっきりと、壁を少し広げたのも相まって、
空間にゆとりが生まれました。
築32年の重量鉄骨3階建ての2階部分のリノベーションです。
今まで使われていなかった2階部分をリノベーションし、3階から2階に移動されます。
シンプルモダンに、使い勝手が良く収納を充実させて雨漏れや断熱などの問題を解決しつつ、
日々の暮らしを豊かにするデザインの工夫が沢山あります。