

ご主人の書類を収納する本棚を作成
ご主人が、お仕事柄大量に所持されている書類を収納する為、
書籍BOXがぴったり収まるサイズの本棚を作成。
棚板の厚さは、設計士が実際に現場で確認し、1センチ単位で調整しました。クローゼットの中に広がる幸せな空間
子供部屋のクローゼットの中は、お施主様の選んだ可愛らしい、
空とディズニーのクロスを貼り分けています。
娘さんも大喜びの、幸せな空間ができました。大工オリジナルの可動ダイニングテーブル
大工作成の工夫を凝らしたダイニングテーブルは、
空間に合わせた可愛らしいデザイン。
天板を折りたたんだり伸ばしたり、高さを3段階に調整できたりと、
とても機能的です。既存の柱を利用した、ガラスの飾り棚
構造上撤去することの出来ない柱には、ガラスの飾り棚を設置。
お部屋に開放感がプラスされました。
上部の梁型も、飾り棚として空間にアクセントをつけています。間接照明を付けたテレビボード
大工力作のテレビボードは、お施主様が完成見学会で気に入られた、
間接照明を取り付けたデザインです。アクセントを散りばめたオフホワイトの空間
オフホワイトでまとめられた空間に、ガラスの飾り棚やアンティーク調の建具、
アクリルを挟んだ飾り棚などが、散りばめられています。可愛らしさを演出する建具たち
白を基調とした、可愛らしい建具。写真右の引戸はデザインした製作建具です。
既存の建具と比べ、華奢に仕上げた格子が可愛らしさを引き立てています。窓辺を飾るこだわりのカーテン
クロスのサンプルと照らし合わせ、
微妙な色の違いを何度も検討したこだわりのカーテンが、
窓辺を演出します。細部を彩るインテリア
ダイニングテーブル上のペンダントライト(左上)、アクリルを挟んだ飾り棚(中央上)、
木目を活かした塗装のテレビボード(右上)、ガラス棚(右下)。お施主様
「大工さんからのサプライズプレゼントや、日に日にカタチとなっていく新しい住まいに感動しきりのリノベーションでした」と語ってくださった奥様。
可愛らしい娘さんと一緒に、大工オリジナルのダイニングテーブルで記念撮影。
-
構造上必要な柱は残しつつ、壁を撤去することで、開放的な空間が生まれました。
-
押し入れはクローゼットへ、畳は明るいフローリングに。淡いオレンジ色の壁が温かな、南欧風のお部屋にリノベーションされました。
-
トイレも新しい機器へ取り替え。白と淡いグリーンのクロスで、明るい空間に。
-
玄関扉も、明るい木目柄の引戸へ取り替えました。
お住まいの2階部分を、息子さん世帯の為に大幅リノベーションしました。メインのお食事は1階でするので、2階にはミニキッチンを設置。和室だったお部屋も、オフホワイトを基調とした、可愛らしい空間に生まれ変わりました。長い年月で腐朽していたサッシも、ペアガラスのサッシへと交換し、断熱性にも優れたお住まいとなりました。