
-
アンティーク照明が似合うLDK
無垢の床と、制作した様々な家具をオークで統一し、
アンティーク照明を合わせたオンリーワンの空間。 -
お気に入りの空間で、趣味のお菓子作りを楽しめます。
ティータイムの会話も弾みます。 -
左右に引き戸の扉を設置したオリジナルのキッチンカウンター。
無垢のオークで制作した、薄型で使い勝手の良い収納です。 -
カウンター下には、お気に入りのアンティークガラスを飾る棚を設けました。
背面にはアクセントでモザイクタイルを張りました。 -
キッチン背面の壁には花柄のモザイクタイル。
大理石のホワイトと薄いグレーの配色が素敵な輸入タイルです。 -
シングルガラスで断熱性能が低かったリビングの窓は全てペアガラスに。
断熱性能がアップして快適な室内になりました。 -
リビングの床は、無垢のヨーロピアンオークの床と
スプーンカットの加工を施した凹凸のある床を合わせた、オンリーワンの空間です。 -
空中に浮かせたテレビボードの下はお掃除ロボットの基地に。
間接照明も設置して、夜はより浮遊感が出て素敵な空間を演出してくれます。 -
リビングの入口には引戸を設置しました。
濃紺の色合いにチェッカーガラスを合わせた引戸は、
デザインのポイントにもなっています。 -
オークの玄関框にオークの床で明るい印象になった玄関。
玄関ホールの式台は、耳付きの無垢材で製作して下には、
サンダルが入れられるようにしました。 -
自動水栓付きの手洗い器を新たにを設置し、お手入れの簡単な機器を採用しました。
お気に入りのアクセントクロスや、真鍮のタオル掛けもデザインのポイントです。 -
以前は、勾配天井に斜めに照明を設置していて違和感がありましたが、
新たに化粧梁を追加して、ライティングレールを設置したことで、
アンティーク照明が美しく配置されるようになりました。 -
異なるデザインのミルクガラスのアンティーク照明ですが、
色合いを揃えることで落ち着いた印象となっています。
壁面はクロス下地をマグネット仕様にして、キュートな小物を飾れるようにしました。 -
リネンでやさしい手触りのカーテンは、裾を長くしてクシュクシュっとエレガントに。
手前は大柄の花のレース、後ろは落ち着いたグレーで合わせています。 -
パールグレーに黒の取っ手がシックな建具。
階段の突き当りは何もない壁でしたが、
ちょっとした窪みをつけてニッチを新設しました。
無垢のオークの床にアンティーク照明を合わせたインテリア空間で、
お菓子作りのお好きなお施主様が楽しめるようなキッチンに。
お気に入りに囲まれて、日々の暮らしを楽しくするリノベーションです。