
-
無垢のヨーロピアンオークの床は、スプーンカット加工をした床を散りばめた
木の温もりが広がる肌触りの良いリビング -
お気に入りのグリーンのモザイクタイルのアクセント、オールド・フランセのグリーンのタイルです。
ハケで手塗りをしたような色むらとヒビ割れ感がレトロな雰囲気を出しています。 -
シーンコントローラーでガラリと雰囲気が変わる様々な灯りのパターンを、暮らしに合わせて楽しめます。
-
クリスタルカウンターの透明感ある美しいキッチン。
キッチンの扉は全てオークの突板に交換し、収納カウンターはメーカーの製作範囲外とされた
3m60cm以上の長さのカウンターを無垢のオークで製作しました。 -
元々はリビングと和室が隣接していましたが、
和室を撤去して広々とした無垢のフローリングのLDKに生まれ変わりました。 -
砂利敷きだったお庭には、LDKとフラットに繋がるウッドデッキとウッドフェンスを設けました。
旦那様がご趣味の盆栽や金魚の飼育を楽しめる新たなスペースになりました。 -
壁と天井には、体と地球にやさしい天然スタイル土壁を採用。
塗り方のパターンは、天井は柔らかなカーブを描き、壁は荒々しさのある仕上げにしました。
間接照明で照らすと凹凸感が強調され、上質な空間を演出してくれます。 -
耳付きのクスの一枚板のカウンターに真鍮の金属塗装で仕上げたボウルのオリジナルの洗面。
ざっくりとした素焼きのモザイクタイルに、同じくクスで縁取りした鏡を設置しました。 -
無垢のヨーロピアンオークのフローリングを階段に上貼りしました。
踏み心地を楽しんでいただけるように、ランダムにスプーンカット加工の床を貼っています。 -
オークの台に人工大理石のカウンターを合わせて製作した洗面台には、
奥様がお気に入りのイエローのモザイクタイルを使用しています。
優しい色合いのモザイクタイルで、奥様のお好みのオンリーワンの洗面カウンターとなりました。 -
トイレも奥様のお好きなイエローのクロスを前面に貼りました。
-
グレーのアクセントパネルが素敵な最新のバスルーム。
浴槽も広くなり、ゆったりとお湯につかれるようになりました。 -
重厚感があり木の温もりを感じる無垢の玄関ドア。
土間のタイルも新しく貼り直し、ウォールライトや間接照明で演出された
素敵なエントランスになりました。
お子様の巣立ったご夫婦2人が生活を楽しむ為に、築25年の軽量鉄骨造をリノベーション。
和室をなくして広々としたリビングは、無垢のヨーロピアンオークの床が広がる、木の温もりに包まれた心地良いLDKに。
土壁や無垢材など、上質な素材をふんだんに使用したこだわりの空間に生まれ変わりました。