2世帯住宅リノベーション

2世帯同居を機に、単世帯住宅だった2階を子世帯が暮らすLDKにリノベーション。
2階の寝室2部屋と廊下を無くして新たにLDKと浴室、洗面所を設置しました。
親世帯も老朽化した設備を一新し、大家族が集まって過ごせる広々としたLDKに。
単世帯住宅を2世帯住宅にする為の工夫が、沢山詰まったリノベーションです。



    新たに設けた水廻り

  • 広々としたLDK

    既存の2階を子世帯の住まいへとする為、水廻りのなかった和室+洋室と廊下を解体し、
    新たにアイランドキッチンと最新のユニットバス、手洗いカウンターを設けました。

  • デザイン性+機能性

  • エコカラットの壁がアクセントのLDK

    テレビの背面には消臭・調湿機能のある木目調のエコカラットを貼りました。
    凹凸のあるタイルをランダムに配置して、照明が当たると陰影が浮かびます。

  • ウォールナットのテレビボード

    テレビボードはウォールナットで大工が制作したオリジナルデザインです。

  • お好みのデザイン

  • モリスのシェードカーテン

    可愛らしいウィリアムモリスのいちご泥棒のシェードカーテンが、空間のアクセントになっています。

  • 家族が集う大空間LDK

  • 1階LDK

    下がり壁を撤去して開放的な大空間となったLDK。

  • リビングの折り上げ天井

    天井の一部を折り上げ天井にし、間接照明を合わせて空間のアクセントにしています。

  • 1階キッチン

    フルフラットのキッチン+大容量の食器棚。
    大家族のストック品や、食器のコレクションなども余裕をもって収納できるようになりました。

  • ウォールナットの製作家具

  • 1階リビングの製作家具

    大工が製作したウォールナットのテレビボードと大型収納。

  • 製作家具の収納

    ご主人のオーディオをしまったり、大事なお仏壇が収まるように設えています。