こんばんは。角谷由美です。
第一期の解体工事が終了して、木工事が始まっています。
と、解体工事の前に素敵な輸入クロスの映像からお伝えします。

エレガントな花柄の輸入クロスを今回のデザインのポイントにしています。
BOTANICAL BOTANICA の繊細な花柄です。
T様にご提案させて頂いたいくつかの輸入クロスの中から
お選びしました。
そして、週明けから始まった解体工事の様子は・・・??

ガランとした部屋の中から、中身を空にして頂いた
大きな家具を運び出します・・・

不要になった大型ソファも外に運び出しました。

そして、給排水や電気を切離しをしてキッチンの解体が始まりました。

ガスコンロは交換して未だ日が浅かったので、取り外して
新しいキッチンに移設をします・・・

T様も既存の様子を記念に撮影されていました。
そして、右手にいるのが・・・??

はい、今回の担当大工の青木君です。
T様をご紹介して頂いた、Y様の担当大工でもあったので
T様もブログで以前から青木君の事を知っていました。
Y様の内覧会の時にもお会いしていたのです。

そして、解体工事が進行すると・・・??
ちょっと問題点がありました。
既存図面とは異なる位置に柱があったのです!?!
そこで、ちょっと工夫をしてプランを変更してご提案させて頂きました。
ポイントの輸入クロスが綺麗に見える方法とは???
ハイ。ブログを最後までご覧になって、確認して下さいね。

今日は、フローリングも張り始めています。
仕上がりを楽しみにしていて下さい!!