おはようございます。角谷由美です。
今日は、短期間の工事で生まれ変わった住まいをビフォア&アフターでご紹介します。

竣工写真の撮影の時にK様から、「モデルルームみたい」と
お言葉を頂いたリビングですが、以前の姿は・・・??

(ビフォアのキッチン)
以前は、この収納の奥にキッチンがあり、椅子に座ると
その後ろを人が通れなくなっていました。

(ビフォアのキッチン)
食器棚の後ろのキッチンも狭くて、せっかく家族が集まっても
一緒にキッチンに立つ事が出来ませんでした。
それが・・・??

アイランドキッチンで、グルグルと回れる動線にして
ダイニングテーブルもゆとりのある配置になりました。

(ビフォアのダイニング)
以前は、様々な色や物で溢れていたダイニングですが・・・??

断捨離をして、色を統一してスッキリとした印象になりました。

(ビフォアの入り口の段差)
以前は、廊下とLDKの間には段差がありましたが・・・??

床の高さを調整して、段差の無い安心出来る空間にしました。

(ビフォアの映像)
以前は、DKと和室で区切られていましたが・・・??

間仕切りを撤去して、和室は一続きのLDKにして
広々とした空間になりました。

(ビフォアの和室)
以前は押し入れだった収納を・・・??

スッキリとしたクローゼットの収納にして・・・

沢山の収納が出来るようになりました。
住まいながらの工事で、短期間にガラリと変わるリノベーションです。
狭い→広々と
物が溢れてしまう→収納たっぷりに
動線が悪い→グルグル回れる動線に
暗い→明るく清潔感のあるLDKに
様々なお困り事も解決出来ました。
次回は、担当大工の三留君と山崎君のコメントをご紹介します。
お楽しみに~・・・