設計士の自邸リノベーション現場密着ブログ

2階の主寝室が完成して、仮住まいから自宅に戻って来ました。プチリノベでも驚きの変化です!!

こんにちは。角谷由美です。 主寝室と浴室が完成し、システムキッチンも少しだけ使えるようになったところ…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.10.6

お掃除ロボットの基地にもウォールナットの無垢材のヘリンボーン。

こんにちは。角谷由美です。 自宅のリノベの為の仮暮らし生活もあと3日。   もう直ぐ、我が…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.10.2

ウォールナットのヘリンボーンの床&大量のウォールナットで製作する本棚&子供部屋はピュアモリスで

こんにちは。角谷由美です。 就職、結婚と子供達が年に2度くらいしか帰って来れなくなった子供部屋を、ち…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.29

美しい曲線の洗面ボウル「エリセコッコ」

こんにちは。角谷由美です。 2階の手洗いカウンターの洗面ボウルが設置されました。 「エリセコッコ」と…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.26

ウォールナットのハンドスクレイフ加工の無垢の床 & SATISのブラックバージョンが搬入されました。

おはようございます。角谷由美です。 昨日は、ウォールナットのハンドスクレイフ加工をした無垢の床材を張…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.24

2階の手洗いカウンターのモザイクタイルは「スウィートグラス」そして次々と搬入される愉しみな素材。

こんにちは。角谷由美です。 2階のデュポンコーリアンの手洗いカウンターに合わせたモザイクタイル「スウ…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.22

天井に張るウォールナットの無垢材。

おはようございます。角谷由美です。 リビングの床は無垢のブラックウォールナットにハンドスクレイフカッ…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.18

ホワイトオークと北欧グレーの主寝室が完成しました。ドアや床を上張りすると、こんなに変わるのです!!

こんにちは。角谷由美です。 着工して2週間。我が家の主寝室が完成しました。 最初は、2階はまだ綺麗な…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.16

鏡面のビアンコ柄の床材とホワイトマーブルのユニットバス。と、沼津港でリノベの息抜き。

  こんにちは。角谷由美です。 現場がどんどん進行しています。   1階の床は、…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.12

MORRISのいちご泥棒?filoのジャスミンシアー??

こんにちは。角谷由美です。 我が家は、男の子二人。でも、もう二人とも巣立ってしまいましたので、子供部…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.9.10

  1. 次のページ
  2. 前のページ

INTRODUCTION

設計士兼インテリアコーディネーターの自宅リノベーションは、憧れのハンス・J・ウェグナーのYチェアとPP701をブラックウォールナットのダイニングテーブルに合わせます。大工を育成する平成建設ならではの大工と設計士のコラボレーション。オンリーワンの製作家具もトータルでデザインしています。四季折々の庭と一体となった心地よいリビング。デザインのヒントを沢山探してください。

CATEGORY

  • アクセントクロス (12)
  • インテリア (39)
  • おススメアイテム (1)
  • ガーデニング (9)
  • カーテン (4)
  • キッチン (3)
  • ギャッベ (4)
  • スタッフ紹介 (3)
  • タイル工事 (11)
  • バードハウス (3)
  • ビフォア&アフター (13)
  • ビフォアの困り事 (3)
  • リノベ後の生活 (7)
  • レストルーム (4)
  • 一枚板 (12)
  • 主寝室 (2)
  • 作品集 (1)
  • 内装工事 (6)
  • 内覧会 (2)
  • 収納 (1)
  • 塗装工事 (2)
  • 外構工事 (9)
  • 大工のコメント (2)
  • 完成 (7)
  • 建具 (7)
  • 断捨離 (3)
  • 洗面カウンター (8)
  • 浴室 (6)
  • 無垢フローリング (13)
  • 照明器具 (15)
  • 現場 (52)
  • 竣工写真 (8)
  • 製作家具 (30)
  • 解体工事 (3)

ARCHIVE

  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (9)
  • 2016年9月 (11)
  • 2016年8月 (5)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation