こんばんは。角谷由美です。
今日は、1階のLDKのシカモアの床を張り始めました。
2階のLDKと同じシカモアの床はチャッピーもお気に入りです。
このオフホワイトの木目がとても爽やかで、ナチュラル・・・
明るいイメージにしたいときはとってもおすすめです。
フローリングでかなり印象が違って来ますよ。
以前は・・・
クッションフロアのキッチンと幅の狭いフローリング・・・大変身ですね。
そして、その横の壁には・・・
チャッピー用のペットドアです。
カバーを取るとこんな風に折れ戸になっています。
クリーニングが終了したら、早速チャッピーにトライしてもらいましょうね。
西田君が床を張りすすめている間に・・・
平松君とおさまりの確認・・・
来週はキッチンが設置されますので、急ピッチに進んで行きます。
木工事の応援をお願いしましたので、さて応援メンバーはチャッピーと
仲良くなれるかな???
こんにちは。角谷由美です。
先ほどまでK様とカーテンのショールームで
お打合せをさせて頂きました。
そして、先日から迷われていたソファーについても
お話させて頂きました。
チャッピーの為に、ひっかいても大丈夫な強い生地でとの第一条件で
NOYESのソファーをご提案しています。
こげ茶か・・・?
ブラックか・・・?
奥様のお好きなグリーンか・・・?
迷ってしまいますね・・・
そして、先ほど選ばれた素敵なカーテンは・・・
寝室は薄いグリーンの葉柄と透けにくいレースの小花で・・・
リビングはオフホワイトを基調に爽やかな印象で・・・
ウッドデッキの見える大きな窓には透け感のある裾の素敵なレースで・・・
そして、製作ベッドの小さな棚のバックのクロスを
素敵な小花模様のクロスに・・・
ナチュラルな空間ですが、一つ一つのバランスとK様の奥様の
お好みを大事にしてお選びしました。
さあ、仕上がりが楽しみです!!
「え~、お預け??」
ひまわりちゃん、もうすぐなので待っていてね。
こんにちは。角谷由美です。
今日もお昼休みに現場でワイワイと打ち合わせをしていました。
と、その前に・・・
2階のトイレのメープルの扉がいい感じ・・・
木目が素敵な若奥様待望のメープルです。
パナソニックの新しいリアロシリーズを
採用しました。
2階のナチュラルテイストなイメージにピッタリな
メープルの木目です。
若奥様の選ばれた明るい元気カラーのクロスとも
とてもマッチしています。
若奥様の大好きなテラコッタの床も・・・
こうして一つ一つご希望の色合いが完成していきます。
トータルでデザインをする時に、最初に一番大事なことが
お客様のお好みのテイストが???なのかです。
だいたいのイメージはあっても具体的に表現するのは
一般のお客様は難しいのです。そこを、ご一緒に整理して
大好きがいっぱい、でも、バランスも素敵に・・・と仕上げて行きます。
もう一つの2階のエリアのテーマ、息子さん達のお部屋はハードモダンな
イメージでまとめていきます。
ホワイトマーブルの床にブラックの天井・コンクリートの壁・・・
最終のデザインを楽しみにしていて下さい!!
??? 下から何か・・・???
「にゃ~・・・」
「はいはい。チャッピーですね。」
チャッピーが「外に出たいよ~・・・」と甘えています。
もうすぐそこは陽だまりのウッドデッキが完成しますので
チャッピーも楽しみにしていてね。
いつも隣で何か言いたそうにしていますが・・・???
大丈夫、楽しく素敵になりますよ・・・
こんにちは。角谷由美です。
今日は、お昼休憩中に皆でおさまりの確認をしていると・・・
やっぱりチャッピーがみんなのところへ仲間入りです。
平松君と西田君がお弁当を食べている時は・・・
仕上がりの確認に・・・??
奥で腹筋を始めた西田君にビックリして・・・?
「食べて直ぐに運動すると、おなかが痛くなっちゃわない??」と
心配してくれているみたいです・・・
夕方私が仕入れに行ったブラックウォールナットが届いたら
またまたチェックに来てくれるのですね・・・
こんばんは。角谷由美です。
今日はユニットバスが設置されました。
横長ミラーがキラッと光り、皆が入ってみたくなってしまいます。
そこで、一番風呂競争です!!
チャッピーがソワソワと・・・
誰かドアを開けてくれないかしら・・・?
西田君の前と浴室の前を行ったり来たり・・・
ひまわりちゃんみたいに寝ているふりをしていると、誰かが
開けてくれるかもしれません・・・
ここで、3分クッキングタイム!?!
K様に頂いたメークインは・・・???
ジャーマンポテトに無事に変身しました。
ぼやけているのはごまかしではなく、アツアツの為の湯気です。(笑)
K様、ありがとうございました。ちゃんと主婦もしています。
(時々ですが・・・?)