RSS
  • 屋根はルーガ鉄平のブラウン

    2014/03/01

    こんにちは。角谷由美です。

     今日の雨・・・降りそうで降らず・・・

     ちょっと、頑張ってくれました・・・

     

     

     

     

    現場に搬入されている屋根材はルーガ鉄平の

     ブラウン・・・この質感と陰影が素敵な厚みが

     あるのですが、軽量で強い屋根なのです・・・

     

     

     

     

    この勾配屋根は、正面からも屋根の表情が

     みえるので、葺き終わった後のブラウンが

     とっても楽しみです・・・

     

     

     

     

    ほうら、少しですが屋根の質感が見えて来ました・・・

     

     

     

     

    今日は、Wテツロウ君は現場にはいなかったので

     昨日の映像です・・・

     

     

     

     

    ご近所のK様のリノベーション現場では

     植松君と秋山さんがモクモクと作業・・・

     

     

    それから・・・??

     

     

     

    玄関サッシが入っています!!

     N様、いい色でしたね・・・

    一つ一つの材料が少しずつおさめられ・・・

     念願のマイホームの出来るまでを

     お伝えしている私まで嬉しくなる日々です・・・

  • 暗くなっても・・・

    2014/02/27

    こんばんは。角谷由美です。

     今日は、昼に少し、夜に少し現場に

     立ち寄れました・・・

     

     

     

     

    灯りを点けながらモクモクと作業を続けるWテツロウ君・・・

     

     

     

     

    昼に立ち寄った時は、小雨の中2階で作業する

     平松君・・・

     

     

     

     

    玄関枠を取り付ける神里君・・・

     

     

     

    今週からスタートしたご近所のリノベーションの

     

     

     

     

    植松君と秋山さん・・・

     

     

     

     

     

    ご近所のリノベーションのK様とN様邸の一部の床は

     こちらのオーク・・・

    ナチュラルな素敵な木目です・・・

     

     

    そして、平松君に伝言したのは・・・??

     

     

     

     

    半年ぶりに伺った伊豆市のS様の素敵な

    生活のご様子と・・・

     

     

     

     

    平松君のこのブラックウォールナットの仕事を

     とても印象的だったとお褒め頂いたお話・・・

     

     

    大工の技を作品に残す・・・

     そして、お客様にお喜び頂く・・・

     形に残る仕事って素晴らしいですね・・・

    伊豆市のS様のインタビューの様子は後日

     個人のブログにアップしますので、そちらも

     楽しみにしていて下さい・・・

  • 「この形は好きですよ。」

    2014/02/26

    こんにちは。角谷由美です。

     昨日は、お伝えしたいことが沢山あったのに

     真夜中に力尽きてしまい・・・すみません・・・。

     

     

     

     

    ご近所さんから、沢山声をかかえて頂き

     中でも、「この形いいね・・・。俺好きだヨ。」と

     

    思わず、「ありがとうございます!!」

     「私の設計です。」と・・・

     

    その後、しばらくワイワイお話させて頂きました。

     そして、頑張る職人さんたちの話に・・・

     

     

     

     

    右から、平松君、野村君、神里君そして

     ご近所さんのリノベの植松君。

     

    みんなの真面目な仕事ぶりで、ご近所さんに

     沢山お褒め頂きました。

     

     

    ありがとう!!

     

     

     

    そして・・・

     

     

    またまた嬉しく昨年リノベしたお隣のK様の

     奥様が「角谷さん・・・」と現在リノベ中の

     K様の現場に会いに来て頂き・・・

     

     

    皆様に温かく包まれながら・・・

     

     

     

    はい、新築とリノベーション、ご近所さんの

     同時進行で、ワイワイ賑やかです・・・

     

     

     

     

    寒い時は、お隣のK様のお宅でチャッピーと 

     遊んだり・・・

     

     

    次回は、ご近所さんのリノベも少しずつご紹介しますので

     皆さま、楽しみにしていて下さい・・・

     

     

  • 神里哲郎君の初ブログは来月です!!

    2014/02/21

    こんばんは。角谷由美です。

     最初に嬉しいお赤飯から・・・

     

     

     

     

    昨日、N様邸に伺うと上棟のお祝いのお赤飯を

     頂きました。

    N様、ありがとうございます!!

    遅い時間に帰宅したので、お赤飯を

     ビールのあてに待ってもらっている間に 

     お料理をあわてて作っていました。

    モチモチのお赤飯の作り方を本日

     N様から伝授しましたので、もう一つ

     レパートリーが増えました。

     

     

    そして、その時N様が現在の仮住まいで

     お困りになっているシャワーのフックの

     位置が気になって、今日はTOTOの 

     ショールームで、もう一度確認をしていました。

     

     

     

     

    心配していた、高さや向きが大丈夫で

     奥様と二人で一安心・・・

     毎日の事ですから・・・

     

     

    そして、もう一つ先日他のお客様と 

     ショールームフェアのIHの実演で

     気になっていた最新式のIH

     クッキングヒーターの機能について・・・

     

     

     

     

    こんなに、美味しそうなチャーハンの出来る

     IHクッキングヒーター・・・そして一番は・・・??

     

     

     

     

    このグリルの機能に追加されたノンフライヤー・・・

     油で揚げなくても、美味しいフライが食べれるのです!!

     

     

     

    奥様とショールームのスタッフと私とで 

     しばらくワイワイお料理のお話・・・

     楽しく過ごさせて頂き、私も最新の

     IHが欲しくなってしまいました!!

     

     

    ・・・と昼間お出掛けしていると・・・

     もう、こんな時間に・・・

     

     

     

    そんな時、もう一つの現場で森大和君にブログを

     バトンタッチしていると・・・

     

     

    夜のデスクに神里君が・・・

     

     

     

     

    ハイ、右から二番目の神里哲郎君です!!

     

     

    すごいタイミングでブログのお願いをしました。

     月に1度のブログアップのお願いをして・・・

     

     

    平松哲朗君、神里哲郎君・・・

     Wテツロウでお願いします!!

     

     

    さあ、これで安心して そろそろ帰宅します・・・

  • 建て方メンバー紹介

    2014/02/20

    こんにちは。角谷由美です。

     昨夜は平松君にブログをアップしてもらい・・・

     そして、先ほどN様から工務担当の皆が

     とっても寒い日に遅くまで頑張ってくれていて

     せめてお湯で手を洗ってもらおうと、N様が

     バケツにお湯を汲んで持っていって頂いた

     お話を、ご一緒にウルウルとしながら

     聞いていました・・・

     

    皆の頑張りが一つになって、素敵な家づくりが

     スタート出来ました!!

     

     

     

     

     

    土台の据付から建て方へと・・・

     今日は、屋根下地まで進行できそうです!!

     隣の仮住まいで、その様子をタイムリーに

     ご覧頂いているN様、そして日中はお仕事で

     ご不在になっているお子様達と遠くのご親戚の

     皆様にも、こちらのブログでご覧頂けましたら・・・

     

     

    この仕事を続けていて、何度この現場に立ち会っても

     家が形になって行く姿に感動します・・・

     

     

    そして、その感動を形作る職人さん達にも・・・

     

     

     

    ハイ、今日はその職人さん達をご紹介します!!

     

     

     

     

     

    左から、座ってくれているのが野村日出雄君

    その後ろが秋元大輔君

    タオルに手を当てているのが福田一生君

    階段に座っているのが、今回の棟梁

     平松哲朗君

    そして、その隣に座っているのが神里哲郎君

     (今回、N様邸に平松君とWテツロウで入ってもらいます。)

    最後に、その右隣が熊谷達也君

     

     

    このメンバーで建て方が進行しています。

     

     

    皆、寒い中風邪を引かないように・・・

     私の出来ることは、「晴れ女」を発揮する事・・・

     

     

    ハイ、無事に雨と雪に待ってもらえましたので

     ひとまず安心しました。

     

     

     

    そして、「待って待って・・・」???

     

     

     

    もう二人のメンバーが・・・???

     

     

     

     

     

    お隣のカイ君とひまわりちゃんの登場です!!

     ご近所の皆さまの輪の中を駆け抜けて

     登場してくれました。

     

     

     

     

    コーギーのカイ君に・・・

     

     

     

     

    ラブのひまわりちゃん・・・

     

     

     

    N様からご近所の皆様からも、沢山お褒めのお言葉を

     頂き、N様邸新築工事が無事にスタートしました。

     長期に渡るブログになりますが、出来る限りこの

     頑張る職人さん達の様子をお伝えしたいと思います。

     今後とも是非宜しくお願い致します。

     

    全国ブログランキングに参加をしております。

     下のCLICK!のマークを押して是非

     応援して下さい。

    日々の励みになります・・・

最初  <前  11  12  13  14  15  >次  最後
現場密着ブログ | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.