

-
遊び心のある2階LDK
二階のダイニングキッチンは、明るいおひさまをイメージしたメイプルの空間。
高低差をつけた立体的な空間構成により、一部屋ながらも様々な居場所が生まれます。
キッチンスペースには、優しい木目のカウンター。
空間にマッチしたハイチェアが、ナチュラルな心地よさ生み出し、
遊び心ある星形のペンダントライトが、空間をより豊かに演出します。
間接照明のついた空中に浮かぶTVボードは大工の力作です。 -
くつろぎのロフト空間
リビングの一段上がったところには、くつろぎのロフト空間を設けました。
読書をしたり、ペットと遊んだり。
壁には壁厚を利用した飾り棚を作り、中にブラウンのアクセントクロスを使用。
落ち着いた印象にコーディネートしました。 -
かわいらしさの要素
アイアンのカーテンレールに合わせた星型のペンダントライト。
テラコッタタイルの床が、かわいらしさの要素として機能します。 -
既存梁を活かした居室
二人のお子様用に設計したハードモダンな居室です。
壁に造り付けられた、細いラインの階段と飾り棚。
コンクリートのラインとホワイトのステップの対比が空間に浮遊感を生み出します。
屋根裏に隠れていた空間はロフトに変化し、隠れ部屋と収納空間に生まれ変わりました。
既存の梁をそのまま生かすことで、
新しく設えたメイプル、コンクリートの壁、ホワイトマーブルの床といった
一つ一つの素材がお互いを引き立て合います。 -
洋室
何気ない二階の洋室の一つは、既存の建具枠を利用することで、
収納を確保したままローコストに仕上げました。
床と扉を変えるだけで、モダンなイメージになります。 -
開放的な1階LDK
1階のLDKは、シカモアの床と、収納のホワイト、
アクセントにブラックウォールナットの造作家具を設え、
広々とした開放感のある空間となりました。
壁一面の収納棚は、ホワイトの扉とすることで、すっきりみせつつも収納力抜群。
構造上必要なキッチンの柱には、 ブラックウォールナットの端材を
ランダムに配置することで、空間に遊び心を加えました。
キッチンは2階と同じ対面式でもカウンターを下げて通常の椅子の高さにし、
ご年配の方にも優しい設計です。 -
ウッドデッキとレース
ウッドデッキの見える大きな窓には、透け感のある裾の素敵なレースを。
-
収納力を大幅にUP
一階LDK横は、異なる要素一つ一つをバランスよくまとめたナチュラルな寝室。
ベッドは、ブラックウォールナットの框のついた畳仕様。
下には大型の引き出しが3つと、奥には座卓が2個入るスペースがあります。
枕元には、小花柄のアクセントクロスを貼り、メガネや目覚まし時計が入るスペースも。
窓側には、窓ガラスを保護するすっきりとしたデザインの格子の柵を付けています。
外からの視線を優しく遮るレースのカーテンが、ハードメイプルの床に調和します。 -
シカモアの床の玄関
さわやかなシカモアの床の玄関ホールにはドアや扉が多くあります。
多くの建具をすっきり見せるために、扉はオフホワイトで統一。
階段下にはシューズクロークと飾り棚を設えました。
-
多くの収納がありながら、色彩によって統一感を出した玄関。
-
ダイニングキッチンは、収納力を持たせながらコンパクトにまとまりました。
築25年の木造住宅、同居を機にした二世帯(+ペット)住宅へのリノベーションです。親世帯となる一階では、断熱改修、ウッドデッキの開放感、大工制作家具による収納が特徴。無垢材はブラックウォールナットを使用し、落ち着いた空間に。二階では、ロフトと隠れ家的な収納コーナーにより広さを演出。リビングは南欧風をイメージし、中二階はハードモダンな空間に。無垢材はメイプルを使用し、ナチュラルに。様々な個性が調和する、魅力的な空間へと生まれ変わりました。