こんばんは。角谷由美です。
昨夜は現場でS様に、様々な事を確認して頂きました。

床下地が組まれた現場は、解体時の様子とはかなり変わっています。
と、その前には・・・??

応援に入ってくれた山崎君と戸塚君で、建具の納まりを検討して・・・

間仕切り壁の納まりを検討して・・・

フローリングを張り始める為の墨を出します・・・

そして、昨夜は遠方からいらっしゃったS様と、カーテンの納まりや
室内窓の高さなどを確認して頂きました。

お子さん達も、完成したユニットバスにビックリして・・・??

ハイ、ピカピカのユニットバスが設置されています!!

お子さん達の子供部屋の間仕切りも組まれています!!

そして、リビングにはチェリーの床が張られて行きます。
いろいろお打合せをして、帰る頃には・・・??

??ですね。
写真では、上手に撮れなかったのですがほぼ皆既月食の
細い三日月を皆さんで眺めていました。
幻想的な月夜のお打合せ。
いつか、お子さん達が大きくなったら思い出してくれるでしょうか??