こんにちは。角谷由美です。
年末に撮影をした、竣工写真の続きをお伝えします。

最初に現地に伺った時に、動線を考慮して
キッチンを中央に配置して、グルグルと回れるプランを
ご案内しました。
玄関に入ると目の高さまで視線を遮る壁に飾り棚
その斜めにファミリーギャラリー。
家族の思い出の写真を飾れるコーナーです。
小上がりの多目的スペースには、下部に引き出し収納を
設置して、雑多な物が収納出来るようにしました。
キッチンの背面は、お気に入りの物を飾れるスペースにしています。

窓辺は視線を遮りつつ、明かりを取り入れられる木製ブラインドを設置して
既存の窓枠も隠れるようにしました。

ブラックチェリーの床に無垢のオークに少しだけホワイトをプラスした製作家具で
トータルにコーディネートしています。

空間のアクセントに、透明感のあるペンダントライトを
ランダムに配置しました。

レストルームの手洗いカウンターも無垢のオークで製作して
ベッセル式のボウルにモザイクタイルをアクセントにして
以前旅行先で購入されたペンダントライトをプラスしました。

吹きガラスのブルーが素敵なペンダントライトです。

窓の無い主寝室には、室内窓を設置して
風と光が入るようにしました。
収納も主寝室に1ヵ所、その前の廊下に大きな収納を配置して
家族の物が仕舞えるようにしました。

チェッカーアクリルがデザインのポイントにもなっています。

バスルームは断熱浴槽に乾きやすい床の最新の設備です。

広めのパウダールームは、収納が充実しています。

入口が2ヵ所、収納も2ヵ所、窓も2ヵ所ある子供部屋は
将来2つに分けることが出来ます。

生まれ変わった住まいの様子をお伝えしました。
次回は、ビフォア&アフターでご紹介します。
お楽しみに~・・・