おはようございます。角谷由美です。
日曜日のカーテンの搬入に立会いに伺うと・・・

お部屋の雰囲気がガラリと変わり・・・

色合いとレースの透かしの美しさと・・・

ご一緒にお選びした奥様のお好きなお花柄のカーテン・・・
クロスとも家具ともとてもマッチしていて
本当に素敵でした。

そして、いろいろなお花が飾られて・・・

お花の色合いまでお部屋の雰囲気にとてもマッチしていました。

サイドボードの中もかわいいお孫さん達の思い出の写真で
彩られ・・・
生活を楽しまれている様子がとても嬉しく思います。
そして・・・

昨日はお孫さんが元気に遊びに来てくれていました。
後は飾り棚にガラスの棚が入るのみとなりました。
皆様、是非3/31(土)の内覧会にご来場下さい!!
お待ちしております!
おはようございます。角谷由美です。
完成まであと少しのN様邸に制作家具が搬入されました。

栗の木のダイングテーブルの前にはガラスのつまみの
引き出しをアクセントに・・・

いつも遊びに来るお孫さんのかわいらしい物が入れられます。

窓辺に設置した蓄熱暖房の上には奥様の大切にしている
ランの花が飾れる棚とアクセントの飾り棚を。

ウォールナットの色がクラシカルなクロスのアクセントになっています。

埋込みの飾り棚はダウンライトとガラス棚でお部屋のアクセントに。

神棚も新しくなり、N様にもとても喜んで頂きました。
後はガラスの飾り棚と階段のクロス工事、そしてカーテンの
搬入で終了となります。
3/31(土)の内覧会でお待ちしております!!
蓄熱暖房のホンワカな心地よさと栗の木のテーブルを
ご覧いただけましたら・・・
是非是非N様邸にてお待ちしております!!![]()
こんにちは。角谷由美です。
先ほどまでN様とのショールームでご一緒にカーテンをお選び
していました。

いつも笑顔が素敵なN様ご夫妻です。

今回はレースの裾が素敵なこちらとそしてクラシックな花柄のカーテンを
お選びしました。
栗の木の・・・

ツヤツヤに仕上がったダイニングテーブルとチークの床と合わせると
どう仕上がるかとても楽しみです!!
それから・・・
N様にご協力頂き3/31(土)午後2時から4時まで
内覧会を開催させて頂くことになりました。
N様ありがとうございます!!
密着ブログをご覧頂いている皆様、是非ご来場下さい。
当日、私も現地にてお待ちしております。
もちろん・・・

栗の木のテーブルの仕上がりもこんな感じでお待ちしております!!
こんにちは。角谷由美です。
N様邸の完成まであと少しになりました!

栗の木のテーブルとチークの床材が「はじめまして。」の
顔合わせです。

樹の宝石と言われるだけあって、本当に素敵な木目です。

ツヤツヤな感じに凛とした木目がいいですね・・・
そして・・・

初登場のお孫さんもチークの床材の上でポーズ!!

今日は渡辺さんがカウンターにクリアの塗装をかけてくれて・・・
そして・・・

差し色のウォールナットが入りました!!
そして、こちらがデザインポイントになってきます。
最後までお楽しみに~!!
こんにちは。角谷由美です。
寝不足が続く毎日ですが、先ほど加工場に行くと・・・

桜井さんが先日の大黒柱のケヤキをテーブルに加工していて・・・

先日お伝え出来なかった栗の木の加工を再現しているようで・・・

木が喜んでいるようで・・・
思わず見とれていました!!
そして、栗の木の完成を見せて頂き・・・

またまた感動して!!

脚までミミ付きで・・・

受けまでいい感じで・・・

見てください!!この木目・・・
そして、またまた桜井さんから
「今回は偶然だけど栗とブラックウォールナッツで
ナッツ&ナッツの組み合わせですね。」と・・・
なんだか温かくて、最近の多忙さを忘れる嬉しい
ひとときでした。
ありがとうございます!!
そして、現場では・・・

池上さんが飲み物を温めでくれていて・・・
またまたホットした瞬間で・・・

素敵なアーチのドアも入り・・・

千賀君もラストスパートです。
明日は、製作家具を残して午後からクリーニングに入ります。
素敵な完成が楽しみです!!