築100年を超える旧家のリノベーション現場密着ブログ

築100年の既存の柱は4寸角?3寸角???

こんにちは。角谷由美です。 築100年を超える旧家の既存の柱は120角、105角、120角がやせて1…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.5.30

新しいメンバーがまた加わりました。

こんにちは。角谷由美です。 今日からしばらく大工応援で戸塚君が現場に入りました・・・   …
続きを読む≫

角谷 由美

2016.5.24

築100年を超える旧家のリノベーションのメンバーは・・・??

おはようございます。角谷由美です。 築100年を超える状態良い旧家を手掛けることは滅多にないことです…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.5.22

凹凸のある無垢の床は、とっても踏み心地が良いのです&高橋亘君加わる。

こんにちは。角谷由美です。 築100年の旧家の客間にご提案させて頂いているのは、こちらの凹凸のある無…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.5.19

築100年の小屋裏から出現した日本刀!?!

こんばんは。角谷由美です。 築100年の旧家は、何が起こるかわかりません・・・   &nb…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.5.13

築100年の小屋裏の梁が現しになりました。

こんにちは。角谷由美です。 築100年の旧家の解体工事がスタートしました。   &nbsp…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.5.10

荷物を片付け始めると、代々受け継がれてきた素敵なものが出て来ました。

こんばんは。角谷由美です。 来週の着工の準備を始めたS様邸では、荷物のお片付けが進んでいます。 &n…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.5.6

築100年の小屋裏の中は・・・??

こんにちは。角谷由美です。 先ほどS様邸に伺い、築100年の小屋裏の中を大工の油谷君に確認してもらい…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.4.30

日々の生活を丁寧に。築100年を超える旧家のリノベーション。

おはようございます。角谷由美です。 代々受け継がれてきた築100年を超える旧家のリノベーションがスタ…
続きを読む≫

角谷 由美

2016.4.18

  1. 次のページ

INTRODUCTION

築100年を超える古民家のリノベーション。 若夫婦とお母様が代々受け継がれてきた旧家を耐震補強しながら和モダンにデザインしました。 13年前に、先代が設備の入れ替えを行うリフォームを行っています。 今回は、リフォームではなくリノベーション。 旧家の構造は、とても立派な梁や柱で大工が惚れ惚れするような木が使用されています。 それらを活かしながら、現在困っている隙間風、 窓や玄関の開閉、床の段差などを解消し、使い勝手の良い間取りへと変えていきます。 代々受け継がれてきた古材と最新のデザインを融合させながら、 理想のライフスタイルをご提案させて頂きます。

CATEGORY

  • 大工からのコメント (2)
  • 内覧会 (4)
  • 現場 (49)
  • 未分類 (1)

ARCHIVE

  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (11)
  • 2016年7月 (11)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (3)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation