こんばんは。角谷由美です。
解体工事三日目で、内部の解体が終わり屋根瓦を下し始めました。
この後は骨組みを解体しますので、減築される部分は見納めとなります。

デザイン部の加藤さんに最後のショットをおさめてもらいました・・・

デザイン部の四ノ宮君には、動画でおさめてもらいました・・・
後日、劇的ビフォア&アフターな現場の様子を編集してもらおうと初の試みなのです。

大石さんと戸塚君で、腐った柱のまわりを補強してもらいました・・・

現しになる梁の位置も再確認して、天井の形状、照明の位置を検討します・・・

何度も増改築をして、床のレベルの異なる土台の位置を計測します・・・

築64年の建物はこれが見納めです・・・

外部からの様子・・・

平成になってから増築された部分は何事もなかったように・・・

それにしても、大工さん達はテキパキと。
この状態からの変化を、ブログでご紹介させて頂きます。
9月末の完成を目指して、内覧会を開催予定です!!
 
	




