
大工 高橋亘君のコメント
こんにちは。角谷由美です。 今日は、我が家のリノベーションの棟梁をしてもらった 大工の高橋亘君からの…
続きを読む≫
角谷 由美
2017.1.20
こんにちは。角谷由美です。 今日は、我が家のリノベーションの棟梁をしてもらった 大工の高橋亘君からの…
続きを読む≫
2017.1.20
こんにちは。角谷由美です。 自宅の設計に取り掛かった時に、一番大事にしたのは「空間の広がり」。 &n…
続きを読む≫
2017.1.16
おはようございます。角谷由美です。 我が家のリノベーションの製作家具はブラックウォールナットの無垢材…
続きを読む≫
2017.1.10
おはようございます。角谷由美です。 今日は設計士の夫婦二人でチョイスした北欧の名作椅子について ご紹…
続きを読む≫
2017.1.6
おはようございます。角谷由美です。 床、壁、天井と仕上がってきて、モザイクタイルがプラスされると、空…
続きを読む≫
2016.12.29
おはようございます。角谷由美です。 今日のデザインのポイントのご紹介は、「ピュアモリスのいちご泥棒」…
続きを読む≫
2016.12.24
こんにちは。角谷由美です。 私が一番実現したかったデザインは、リビングの空間を隣接する庭、廊下、玄関…
続きを読む≫
2016.12.18
こんにちは。角谷由美です。 内覧会が無事に終了して、ホット一息。 内覧会にご来場頂けな…
続きを読む≫
2016.12.14
こんにちは。角谷由美です。 自宅のリノベーションの内覧会の最終日にも、沢山のお客様にご来場頂きました…
続きを読む≫
2016.12.12
こんにちは。角谷由美です。 私の長年の憧れだった照明器具。PHアーティチョーク。 1985年のコペン…
続きを読む≫
2016.12.2