こんばんは。角谷由美です。
今日は、現場に行けなかったので昨日の日曜日のお打合せの
様子をお伝えします。
お孫さんが、野球の試合の帰りに素敵な笑顔で
立ち寄ってくれました。
練習試合ですが勝利の後・・・とってもさわやかですね。
ロフト付きの部屋の完成も楽しみにしてくれています。
奥様と若奥様と外壁とタイルの色を打ち合わせしている間は
K様とTV観戦をして待っていてくれました。
そして・・・
明日は、私はお休みですが小山君が参戦してくれます!!
きっとブログも3人のうちの誰かが書いてくれるかナ???
(社内連絡です。(笑))
こんばんは。角谷由美です。
今日は懐かしの映像から・・・?
隠れ部屋の上で、「うわ~!!僕たちのお部屋!!」と
喜んでくれたカイ君とひまわりちゃん・・・
そして、その横で見ていたお孫さんのお部屋は・・・?
この空間から・・・?
この空間へ・・・
大工さんってすごいな!?!と思ってしまいますよね・・・
シカモアの素敵が広がって・・・
若奥様とお選びしたブラックの天井とブラックのダウンライト・・・
仕上がりを楽しみにしていて下さいね!!
こんにちは。角谷由美です。
今日は立体空間のスケール感がわかるようになりました。
今まで天井裏に隠れていた丸太梁が姿を現し・・・
少しの空間を収納スペースとして活用したロフトの延長
スペース・・・
フローリングが張られ、養生がされています。
それから、2階のキッチンカウンター用のハイチェアが
入荷しました!!
シカモアの床と、メープルのキッチンカウンターにとっても
合っていますね。
LDKはあと、カフェカーテンで最終です!!
そして、もう一つブログ伝言板です??
若奥様の迷われていた2階の洋室のクロスを、壁に貼って来ました。
既存の建具枠に合うように、アクセントクロスを何種類かと
ベージュのベースクロスと、天井のクロスをお選びしました。
さて、どちらにしましょうか・・・?
そして、最後に8分クッキング???
昨日K様から教えて頂いたこちらのクッキングは・・・?
頂いた取れたてのとうもろこしを、薄皮を残してヒゲを取って
レンジで8分加熱するだけです!?!
とっても甘いスイートコーンの出来上がりです!!
レンジで簡単に、ラップもなしで・・・?
とっても私向きのクッキングでした。(笑)
美味しく頂き、とっても簡単に・・・
K様、ありがとうございました!!
明日は、富士山も顔を見せてくれるかもしれませんね・・・?
こんにちは。角谷由美です。
2階の隠れ部屋の登り口は、カイ君とひまわりちゃんが
登れるようにと・・・
こんな感じでゆるやかに製作しました。
そして、今回中2階のロフトは・・・?
大きなお孫さん達が頭をゴッツンしないように、平松君が高さ確認用の
試作品を製作してくれました。
この空間から・・・
こんな感じで・・・
夕方若奥様にも確認して頂き、明日から
本製作に入ろうと思います。
大きくなったひまわりちゃんはもう、大丈夫ですね・・・?
そして・・・
傷みの激しかった玄関ポーチ柱の補修も・・・
あとは、玄関タイルの300角で仕上げて完了します。
来週はソファーも入荷すると、先ほどK様から伺いました。
立体空間の仕上がりも楽しみにしていて下さいね!!
こんにちは。角谷由美です。
今日の午前中は来月からスタートするリノベーションのお客様と
TOTOさんのショールームへ・・・
K様とご一緒したのが2月・・・もう、そんなに経過するのですね・・・
ドックラン中のカイ君とひまわりちゃんの特別笑顔・・・
大きくなったひまわりちゃんもかわいいですね。
リノベーションのお仕事はお客様との出逢い、そしてお打合せ
完成、アフターメンテナンス、ご相談、ご紹介、そして、そして・・・
と繋がって行くのですが、先週は嬉しいご連絡が沢山あり
再来週くらいからはかなり多忙になりそうです。
一つ一つの出逢いを大切に一つ一つの作品を大切に・・・
そんな思いが繋げられれば・・・
それが私のエネルギーの元です!!
日々の出逢いと皆さまに感謝しつつお仕事に戻りますね。
さて、現場では・・・
西田君とかくれんぼ・・・(笑)
平松君とにらめっこ・・・?
水道屋さんの新人さんと笑顔でご挨拶・・・
ロフトの形が見えて来ました!!
来週は外装工事も始まり、職人さん達が賑やかになります。