こんばんは。角谷由美です。
今日は、奥様と息子さんと内装の仕様の確認を
していました・・・
と、その前に・・・??

明日、おめでたいことのある油谷君に
小さなお花と小さなプレゼントを・・・
ハイ、とっても素敵なことなので
皆さま、油谷君に直接聞いてみて下さいね!?!
内覧会にご来場頂くと、正解をおしえちゃいます!!
と、???な皆さまの為に、現場の素敵な映像を・・・

廊下の天井も松が張られました!!
この掘り込みは素敵な演出が待っています・・・
来週には・・・

柏木工の建具も搬入されますので
楽しみにお待ちください!!
こんにちは。角谷由美です。
昨日は、ご主人様と奥様と作戦会議・・・

最終の形が少しずつ見えてきて・・・

松の腰壁もいい感じに・・・
そこで、ラストはご主人様の夢を叶えましょう・・・と
やっぱり、無垢材は素敵なのです!!

ウォールナットの無垢材でレストルームの
手洗いカウンターをオーダーして頂きました♡
さあ、最終のデザインがまたまた楽しみに
なりました!!
そして、今朝の加工場では・・・??

油谷君がダイニングのベンチの製作に
取りかかりました・・・

あの、素敵な木目のダイニングテーブルの
ナラは、まだ大切に包まれて棚の上に・・・
もうすぐ、姿を見せてくれます。
ハイ、お楽しみに~・・・
こんにちは。角谷由美です。
先週搬入した松の腰板を張り始めました・・・

何年も寝かしておいた松を使用した巾広の
腰壁は、木目がいい感じに出ていて・・・

ねねっ、いい感じでしょう♡・・・

油谷君が、一度仮置きして一番美しくなるように
丁寧におさめて行きます・・・
先日の天井の中に隠れていた掘り込みの後も・・・

ビフォア・・・
そして・・・

この板目を使って・・・

アフター・・・
nicejob!!
この他にも・・・

玄関引戸も無事に交換・・・

ハードメイプルの天井もOK・・・

ナイフカットのヨーロピアンオークもOK・・・
という事で・・・

頑張る二人とランチミーティングで
最後の解体と和室のカバザクラの床の
日程を確認しました・・・

さあ、シロがコタツで寝ている間に
現場はどんどん進んでいます!!
来週はいよいよナラのダイニングテーブルが登場します!!
こんにちは。角谷由美です。
今日、一番楽しみにしていたのは・・・??
ハイ、週末にお伝えした格天井が実際に
天井に設置されたのです!!

ほらほら、いい感じでしょう~・・・

ねねっ、いい感じでしょう~・・・
しかも、これで終わりではないのです!?!
ちょっと、素敵な演出がありますので
またまたお楽しみに~・・・
そして・・・

今日、私が現場を2往復した理由は・・・??
油谷君にシブイところで腕を振るって
もらおうと・・・
今回は、間接照明効果を演出する為に
廊下の一部の天井高を上げたのですが・・・??

天井の中に隠れていた柱の部分を
よく見ると~・・・??
悲しいかな欠損があるのです。
天井を上げると見えてしまうのです・・・
そこで・・・

ハイ、現場で木目と色を確認して銘木屋さんへ
走り、製作してもらったこの桧・・・
大工の技がまたまた光ります!!
こんにちは。角谷由美です。
今日は玄関の格天井の施工に入りました・・・

ほらほら、格天井っていい感じ♡・・・
もっと近寄ると~・・・

ねね、いい感じでしょう~
またまた近寄ると・・・

うんうん、いい感じ♡
と、この間は油谷君が持ち上げてくれていたので
ゴメンナサイ・・・
でも、いい感じ♡

先に取り付けた額にこれをおさめます・・・
なになに??

シロも見たくて梯子に登りますか??
もうすぐ、油谷君が取り付けてくれるので
待っていましょうね。
そして・・・

いろいろな道具を使って大谷君は・・・??

またまた素敵なヨーロピアンオークのナイフカットの床と
柏木工のデザイン格子の建具の枠のキワドイところを
施工中・・・
頑張る二人とご主人様にハッピーバレンタイン♡
そっと渡して、仕上がりを楽しみに待っているのです!!