こんにちは。小山卓也です。
西熊堂K様邸では久々のブログアップとなってしまいましたが
現場はただいま完成に向けてラストスパートに入っています
シックなワインレッドのキッチンが取り付きました!
壁一面の制作食器棚はアクリル製の引き戸を待つだけです。
広々としたウッドデッキも完成しました!
細部の塗装の仕上げに入った渡辺さん・・・
他職をすり抜けるように着々と貼ってくれる池上さん・・・
明り取りの上げ下げ窓も取付完了です!
1F洗面所では石屋さんが天板の施工をしています・・・
2Fリビングの照明は・・・
だいぶいい感じですよね(^o^)丿
やっている職人たちが完成を楽しみにしている現場です。
全体を見るのが楽しみです!
こんばんは。小山卓也です。
西熊堂のK様邸、今日は朝から塗装工事を行いました
解体時に出現した丸太梁は・・・
哲朗が折り上げ天井の下地を組み・・・
遼太朗が丹念にペーパー掛けをして・・・
塗装工事の渡辺さん、
佐野さん、
みんなのコラボレーションによって・・・
徐々に完成へと近づいていきます!
建築は沢山の人の手によって作り出されることを実感しますね(^o^)丿
こんにちは。小山卓也です。
西熊堂K様邸はちゃくちゃくと工事がすすんでいます。
電気工事の佐野さんが天井配線をしています。
洗面所の床下には人影が、、、。
遼太朗がぶつぶつ言いながら難関を突破中(-_-;)。
木工事はただいま床張真っ最中です!
鏡面仕上げの床が、仕上がりの家具、壁、天井、キッチンとどうマッチングしてくるのか、、、。
またまた仕上がりが楽しみになってきました
こんばんは。 以前のブログで 「来週から現場に入ります・・・。」
と紹介いただきました小山卓也です。
訳あって明日からしばらく木工事に参戦することになりました。
哲朗・遼太朗とともに頑張りたいと思います!
天井下地を施工していますが・・・
遼太朗がいい顔していますね
照明計画のミーティング中・・・
明日の段取りについて打ち合わせをして・・・
中ではキッチンの配管工事と解体工事が着々と進んでいます。
解体時に出現した梁を化粧でみせることにしました!
はたして照明計画、着色、壁天井が仕上がることによって、どんな完成を迎えるのでしょうか。
仕上がりがとても楽しみですね(^o^)丿
明日は1F配管工事、2F電気配線工事、床下地と工事は進んでいきます!