ARCHITECT BLOG設計士ブログ

TORAYA GINZA

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、お墓参りの帰りに美術館めぐりをした後に  初めて、コス…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.6.27

TOKYO MIDTOWN 八重洲  EN VEDETTE LUXE (アンヴデット リュクス)の朝カフェ

おはようございます。角谷由美です。  寝苦しい夜が続いていて、エアコンをつけたまま  朝を迎えていま…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.6.23

ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェ

おはようございます。角谷由美です。  昨日から京都の休日を過ごしています。 紫陽花の庭を楽しんで、寺…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.6.14

哲学の道 叶 匠寿庵 京都 茶室棟

おはようございます。角谷由美です。  昨日の休日は、茅ケ崎美術館まで電車で出かけていました。 いつも…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.6.6

京都 uchu wagashi

おはようございます。角谷由美です。  昨日の休日は、青木ヶ原樹海で山歩きをしていました。 粗、平坦な…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.5.29

アッサンブラージュ・カキモト:ASSEMBLAGES KAKIMOTO 京都

おはようございます。角谷由美です。  今日の休日は、通常より早起きをして  山歩きに出かけて来ます。…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.5.28

京都の朝カフェ murmur coffee kyoto

おはようございます。角谷由美です。  5月は、さつきラン&ウォークというイベントに参加していて 毎日…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.5.25

今年のお誕生日は??

おはようございます。角谷由美です。  健康診断が明日なので、ここ最近は少し  甘い物もアルコールも控…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.5.12

京都 中村藤吉 平等院店

おはようございます。角谷由美です。  庭の落葉樹の新緑が、うわッと茂って来て  緑で覆われるようにな…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.4.23

京都錦市場

おはようございます。角谷由美です。  山歩きをしていると、いろいろな植物を見るのですが  綺麗な植物…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.4.21

  1. 前のページ

CATEGORY

  • ベビー (9)
  • 花のある暮らし (17)
  • ビール (25)
  • 衣類 (1)
  • サウナ (16)
  • 無垢の床 (26)
  • ルームツアー (96)
  • YouTube (76)
  • ラグジュアリーホテル (154)
  • 海 (68)
  • 日本酒 (97)
  • 山歩き (105)
  • ワイン (296)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (23)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (226)
  • モザイクタイル (56)
  • 温泉 (131)
  • 作品紹介 (94)
  • ガーデニング (91)
  • 製作家具 (118)
  • 沼津 (125)
  • クロス (10)
  • カーテン (22)
  • 器 (88)
  • 水栓金具 (7)
  • 浴室 (13)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (29)
  • WEB内覧会 (27)
  • イベント (84)
  • インテリア (1,394)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (546)
  • スウィーツ (373)
  • プライベート (3,210)
  • ベーカリー (135)
  • リストランテ (661)
  • レシピ (39)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (30)
  • 京都に行きましょう (293)
  • 建築探訪 (902)
  • 未分類 (7)
  • 現場 (120)
  • 美術館 (361)
  • 角谷家のリノベーション (166)

ARCHIVE

  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (32)
  • 2025年5月 (33)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation