ARCHITECT BLOG設計士ブログ

iittala 表参道 カフェ

おはようございます。角谷由美です。  昨日の休日は、撮りためたTVドラマの最終回を観て  午後からは…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.9.21

沼津倶楽部「茶亭」有形文化財で楽しむモダンチャイニーズ

おはようございます。角谷由美です。  子供達が帰省して、賑やかな夏季休暇を過ごしています。 全員で運…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.8.14

BISUTROT REGAL

おはようございます。角谷由美です。  お盆休みまであと少しですが、天候が優れずに  休み中も悪天候が…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.8.9

プレヴナンス-外苑前 フランス料理

おはようございます。角谷由美です。  最近、お休みが一日しかなくて、ちょっとお疲れモードです。 家の…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.7.5

BVLGARI 銀座タワー アフタヌーンティー

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、数寄屋建築のお客様のお宅を現地調査していました。 和の…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.6.30

東京ミッドタウン八重洲 La Terrazza SABATINI

おはようございます。角谷由美です。  今年の秋に次男が結婚するのですが、準備の様子を聞きながら  幸…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.6.26

新宿歌舞伎町 Dining&Bar JAM17

おはようございます。角谷由美です。  昨日から群馬の休日を過ごしています。 お天気の良い休日は、ハラ…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.6.22

ジランドール/パークハイアット東京

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、新しいお客様の現地調査をしていました。 ご夫妻もお子さ…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.6.13

今年の母の日は??

おはようございます。角谷由美です。  昨日から、新しい現場が着工して様々なお打合せをしつつ  工程を…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.6.6

北海道 ニセコ LUPICIA Boutique

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、子供達が帰省して賑やかな夜を過ごしました。 元気な様子…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.5.21

  1. 次のページ
  2. 前のページ

CATEGORY

  • 花のある暮らし (6)
  • ビール (17)
  • 衣類 (1)
  • サウナ (16)
  • 無垢の床 (22)
  • ルームツアー (90)
  • YouTube (71)
  • ラグジュアリーホテル (151)
  • 海 (68)
  • 日本酒 (94)
  • 山歩き (98)
  • ワイン (288)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (22)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (216)
  • モザイクタイル (53)
  • 温泉 (128)
  • 作品紹介 (91)
  • ガーデニング (90)
  • 製作家具 (113)
  • 沼津 (117)
  • クロス (10)
  • カーテン (22)
  • 器 (83)
  • 水栓金具 (6)
  • 浴室 (13)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (28)
  • WEB内覧会 (25)
  • イベント (82)
  • インテリア (1,366)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (538)
  • スウィーツ (365)
  • プライベート (3,152)
  • ベーカリー (134)
  • リストランテ (648)
  • レシピ (37)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (30)
  • 京都に行きましょう (273)
  • 建築探訪 (888)
  • 未分類 (7)
  • 現場 (114)
  • 美術館 (356)
  • 角谷家のリノベーション (160)

ARCHIVE

  • 2025年5月 (11)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation