ARCHITECT BLOG設計士ブログ

山形 山寺 宝珠山 立石寺

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、京都の北野天満宮の紅葉を楽しんだ後に  午後は、お孫ち…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.11.28

せんだいメディアテーク

おはようございます。角谷由美です。  各地で紅葉が見頃になっていて  真っ赤な紅葉を求めて、いろいろ…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.11.25

仙台市富沢遺跡保存館 地底の森ミュージアム

おはようございます。角谷由美です。  寒くなると、ホットワインを作って温まっています。 ドライフルー…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.11.24

YouTubeでお伝えするリノベーションの施工事例 ホワイトインテリア

こんにちは。角谷由美です。  今日は、2回目のブログアップです。 隔週の日曜日にお伝えしているYou…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.11.23

仙台 伊達政宗公の霊屋 瑞鳳殿

おはようございます。角谷由美です。  先日、ボジョレーの解禁日に自宅で「ボジョレー祭り」と称して  …
続きを読む≫

角谷 由美

2025.11.23

仙台 青葉山公園 仙臺緑彩館

おはようございます。角谷由美です。  昨日の休日は、箱根で丁度見頃の紅葉を観て  その後、山歩き&温…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.11.21

麻布台ヒルズ

おはようございます。角谷由美です。  今日の休日は、久しぶりに携帯電話の機種を変えます。 お天気が良…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.10.29

YouTubeでお伝えする、リノベーションの完成見学会のお知らせです!!

こんにちは。角谷由美です。  今日は、2回目のブログアップです。 隔週日曜日のお昼にお伝えしている、…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.10.26

国際文化会館 レストラン SAKURA

おはようございます。角谷由美です。  旅行から帰宅すると、やっぱり家は落ち着きます。 美味しい物もい…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.10.26

森美術館 藤本壮介の建築

おはようございます。角谷由美です。  仙台、山形の休日は、坂茂氏の設計のホテルに宿泊して  その周り…
続きを読む≫

角谷 由美

2025.10.25

  1. 前のページ

CATEGORY

  • リフォーム (2)
  • リノベーション (2)
  • 完成見学会 (2)
  • お掃除 (1)
  • 家電 (2)
  • ベビー (16)
  • 花のある暮らし (22)
  • ビール (49)
  • 衣類 (3)
  • サウナ (17)
  • 無垢の床 (28)
  • ルームツアー (105)
  • YouTube (86)
  • ラグジュアリーホテル (167)
  • 海 (73)
  • 日本酒 (104)
  • 山歩き (113)
  • ワイン (319)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (27)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (251)
  • モザイクタイル (58)
  • 温泉 (140)
  • 作品紹介 (99)
  • ガーデニング (91)
  • 製作家具 (126)
  • 沼津 (131)
  • クロス (11)
  • カーテン (27)
  • 器 (96)
  • 水栓金具 (7)
  • 浴室 (15)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (31)
  • WEB内覧会 (29)
  • イベント (89)
  • インテリア (1,461)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (575)
  • スウィーツ (399)
  • プライベート (3,346)
  • ベーカリー (143)
  • リストランテ (698)
  • レシピ (42)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (31)
  • 京都に行きましょう (315)
  • 建築探訪 (966)
  • 未分類 (8)
  • 現場 (128)
  • 美術館 (381)
  • 角谷家のリノベーション (168)

ARCHIVE

  • 2025年11月 (30)
  • 2025年10月 (33)
  • 2025年9月 (32)
  • 2025年8月 (34)
  • 2025年7月 (33)
  • 2025年6月 (32)
  • 2025年5月 (33)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation